スマートフォン版を表示

ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 神奈川県地球温暖化対策計画書審査会の概要

更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

神奈川県地球温暖化対策計画書審査会の概要

神奈川県地球温暖化対策計画書審査会

神奈川県地球温暖化対策計画書審査会

会議開催予定

  • 開催日時: 
  • 場所:

名称

神奈川県地球温暖化対策計画書審査会

設置根拠法令等

神奈川県地球温暖化対策推進条例

附属機関の設置に関する条例

設置年月日

平成22年4月1日

所掌事務

神奈川県地球温暖化対策推進条例(平成21年神奈川県条例第57号)に基づく事業活動温暖化対策計画書に係る実績報告書等の評価、事業活動、建築物又は開発事業に関する地球温暖化対策の推進等に関する重要事項等につき知事の諮問に応じて調査審議し、その結果を報告し、又は意見を建議すること

委員数・任期

5人・2年

委員の氏名(所属・役職名等)【会長・副会長等】

委員の氏名

(所属・役職名等)

赤松 聡

(一般財団法人省エネルギーセンター常務理事)

遠藤 純子 (一般財団法人 住宅・建築SDGs推進センター特別研究員)

鎌形 浩史

(中間貯蔵・環境安全事業株式会社代表取締役社長)

佐々木 信也

(東京理科大学工学部機械工学科教授)

篠原 奈緒子 (東海大学建築都市学部建築学科准教授)

諮問・答申事項等

 

会議公開

原則公開
ただし、下記の非公開理由にあたるときは非公開とします。

非公開理由

(1) 神奈川県情報公開条例(平成12年神奈川県条例第26号)第5条各号の非公開情報に該当する事項について審議等を行う場合
(2) 審査会を公開することにより、審査会の公正又は円滑な運営に著しい支障が生じるおそれがあると認められる場合

会議開催日・会議記録等

 

所属名、担当者名

脱炭素戦略本部室、担当者名 岩田

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 脱炭素戦略本部室です。