ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 農産物の上手な利用法(ウメピューレ/作り方)

更新日:2024年1月19日

ここから本文です。

農産物の上手な利用法(ウメピューレ/作り方)

「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。

 
作り方
(1)ウメを水洗する。 
写真:ウメを水に入れる   写真:ウメを洗う
(2)ウメの5倍量の水をステンレス鍋に入れる。 
写真:鍋に水を入れる   写真:鍋をガスレンジにおく
(3)ウメを水に入れ、容器を加熱する。 
写真:鍋にウメを入れる   写真:鍋を加熱し始める
(4)全体がゆっくりと温度上昇するように加熱を調節する。 
写真1:火を調節し、ゆっくり加熱する   写真2:火力を調節し、ゆっくり加熱する
 
(5)全体がゆるく沸騰し、果肉が軟らかくなったら、加熱を終了する。 
写真:全体が沸騰する   写真:沸騰水の中でウメの実が踊る
(6)ウメを取り出し、裏ごしにかける。 
写真:ウメを沸騰水から取り出す   写真:取り出したウメをストレーナーにのせる
(7)加熱したウメを裏ごしする。 
写真:ウメを裏ごしする   写真:ウメをゴムべらでこすりながら裏ごしする
(8)裏ごししたウメピューレを容器に入れる。
写真:裏ごししてできたウメピューレ   写真:ウメピューレをプラスチック袋に入れる

★ウメピューレの保存

調整したウメピューレをすぐに利用する場合は保存処理が不要です。時間を置かずに使い切ってください。

調整したウメピューレを2~3日使用する場合は冷蔵庫に保存してください。 保存期間が長くなるときは冷凍保存してください。 常温・室温で保存するには、容器に詰めて加熱殺菌する必要があります。 長期保存するには冷凍保存、加熱殺菌保存のどちらかに依らねばなりませんが、機材施設の有無やウメピューレの使用方法などを考慮して決めて下さい。

★ウメピューレの冷凍保存

ウメピューレの冷凍保存はピューレの使い勝手や冷凍庫の大きさなどを考慮して、容器や量を考えください。冷凍庫が大きく、ウメピューレを大量に使いたいときは大きな容器に入れて冷凍保存してください。ウメピューレは少量で使うことが多いなら、その使用量あるいはそれ以下の量を容器に入れ、冷凍保存してください。
冷凍保存する場合は凍結しても、容器が壊れない、ポリエチレン袋に入れ、口を閉じ、ラベルに情報を書いて、冷凍保存してください。
凍結と解凍を繰り返すことはエネルギーの無駄遣いにもなりますが、それ以上に衛生的な管理の面からも問題が大きくなります。解凍したウメピューレは再凍結して保存することの無いようにしてください。
  写真:チャック付きポリエチレン袋   写真:袋の口を閉じる   写真:プラスチック袋にラベルを貼る

このページに関するお問い合わせ先

生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345

このページの所管所属は 農業技術センターです。