ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 農産物の上手な利用法(レモンカード/作り方・ビン詰め)

更新日:2024年1月19日

ここから本文です。

農産物の上手な利用法(レモンカード/作り方・ビン詰め)

「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。

作り方・ビン詰め
(1)良好なとろみの煮詰め具合になったら、殺菌したガラスビンにレモンカードを入れる。

写真:蒸して殺菌したガラスビン写真:レモンカードを入れる-->

(2)ふたを軽くして、蒸し器に入れ、80℃で10分間加熱し、脱気する。

写真:加熱中

(3)脱気加熱が終了したら、ふたをキュッと閉め、ビンを逆さにして30分間おく。

写真:ふたをキュッと閉める写真:逆さにして冷ます

(4)倒立放冷が終了したら、流水で冷却する。

写真:流水で冷却

(5)ビンに詰めたレモンカードが冷えたら、ビンの外側の汚れを完全に洗い落とし、水を拭き取る。

写真:ビンの外側を完全に洗い水を拭く

(6)製造に係わる情報を付けたラベルを貼り、冷暗所に保存する。

写真:ラベルを貼る


このページのトップへ
レモンカードの材料へ
レモンカードの作り方へ
作り方のアドバイスへ
農産物の上手な利用法へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345

このページの所管所属は 農業技術センターです。