ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 農産物の上手な利用法(コンニャク(生いも1kg・蒸煮・炭酸ナトリウム)/材料)

更新日:2024年2月20日

ここから本文です。

農産物の上手な利用法(コンニャク(生いも1kg・蒸煮・炭酸ナトリウム)/材料)

「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。

作り方 作り方のアドバイス 農産物の上手な利用法の表紙
材 料
コンニャクイモ 1kg
水(コンニャクイモの3.5倍) 3.5リットル
炭酸ナトリウム 14g
写真1:材料写真2:材料

★原料のコンニャク

秋から春先の生イモがあるときは生イモで作ることができますが、夏場に作りたいときは冷凍保存したコンニャクイモを使うことができます。

写真:コンニャクイモ

洗ったコンニャクイモを切って冷凍保存して用いてください。冷凍保存するとき、作る時のことを考え、小さな塊に切って、ポリエチレン袋に入れて冷凍保存してください。

写真:小さな塊に切る写真:ポリエチレン袋に入れて冷凍保存

★水

水の量はコンニャクイモの品種・品質、保存状態などにより増減する必要があります。コンニャクイモに対し、3~4倍量の水が使えますが、始めは水を少なめに加え、硬さのあるしっかりしたものを作る方が良いでしょう。

★炭酸ナトリウム(凝固剤)

凝固剤として用いる炭酸ナトリウムは食品添加物用を使ってください。化学用の試薬として製造販売されている炭酸ナトリウムには高純度のものもありますが、これは化学用に製造されたもので、食品製造用に作られたものではありません。絶対に使用してはいけません。

写真:凝固剤写真:炭酸ナトリウム

また、食品添加物用の炭酸ナトリウムを原料として製造された食品用以外の炭酸ナトリウム製剤が販売されています。これも、原料は食品添加物であっても、二次加工は食品用の工程かどうかわかりません。絶対にコンニャク作りに用いないでください。


作り方 作り方のアドバイス 農産物の上手な利用法の表紙

このページに関するお問い合わせ先

生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345

このページの所管所属は 農業技術センターです。