ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 農産物の上手な利用法(小梅干し(2kg・梅酢)/材料)

更新日:2024年2月20日

ここから本文です。

農産物の上手な利用法(小梅干し(2kg・梅酢)/材料)

「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。

作り方 作り方のアドバイス 農産物の上手な利用法の表紙
材 料
小梅 2kg
梅酢 2リットル

写真材料

★小梅

小梅はカリカリ梅に仕上げることが多く、そのため真っ青で未熟な小梅を収穫することが多いのですが、黄色く熟した小梅ならばカリカリ梅にはならないので、梅干しに仕上げるようにしてください。

写真選別

★小梅干し

小梅はどちらかというと酸が少ないので、梅干しに仕上げるとまろやかな味の梅干しになります。
梅漬けには梅と塩を使うのが一般的ですが、梅漬けの副産物である梅酢を使って漬け込み、梅に塩が浸透したら直ぐに干し上げる方法を紹介します。

写真ウメ酢入れる写真ウメ干す

この方法で作った小梅干しは塩分が普通の梅干しの半分、10%くらいしかありません。塩分が少なくて食べやすいのですが、温かいところに置くとカビが発生してきます。作ったらなるべく早く食べきってください。そして、保存するときには冷蔵庫に入れてください。


作り方 作り方のアドバイス 農産物の上手な利用法の表紙

このページに関するお問い合わせ先

生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345

このページの所管所属は 農業技術センターです。