ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 県農業技術センターで育成したスイートピー新品種「春かなピンク」の販売が本格的に始まります!
更新日:2025年2月7日
ここから本文です。
スイートピーの需要期である3月から4月にかけて販売できるオリジナル品種が欲しいという、県内の生産者の要望に応えて、県農業技術センターで初めて育成した春咲き性のスイートピー新品種「春かなピンク」(令和6年7月22日品種登録出願)の出荷が本格的に始まり、JAの直売所等で販売されます。
現在、本県で主流となっている冬咲き性品種と比べ、気温が上昇する4月頃まで品質の良い切り花が収穫できる。
花の色は需要が高いピンク、花びらの先端から中央に向かって薄くなる。
花びらにウエーブがあり、花が大きく、華やかな見栄え。
花数が多く、切り花長が長い切り花の収穫本数が多い。
寒川町、茅ヶ崎市、海老名市、座間市などで14戸の生産者が試験的に栽培し、今春は3,000本程度出荷する予定です。今後、段階的に生産を拡大し、令和11年春に出荷量40,000本を目指しています。
JAさがみ「わいわい市寒川店」(高座郡寒川町宮山233-1)
JAさがみ「米ディハウスざま」(座間市入谷西2-54-5)
JAさがみ「米ディハウスくりはら」(座間市栗原中央1-25-40)
大船フラワーセンター「スイートピー展」で展示されます。
日時 令和7年2月15日(土曜日)から28日(金曜日) 9時30分から15時30分
場所 日比谷花壇大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018) 電話0467-46-2188
参考資料:スイートピー新品種「春かなピンク」について(PDF:233KB)
問合わせ先
神奈川県農業技術センター
生産技術部長 高田
電話0463-58-0333(内線320 17時30分まで)
電話0463-58-0334(17時30分以降)
果樹花き研究課長 関
電話0463-58-0333(内線330 17時30分まで)
電話0463-58-6901(17時30分以降)
このページの所管所属は 農業技術センターです。