ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > 青少年センター科学部科学支援課 > 子どもサイエンスフェスティバル
更新日:2025年1月17日
ここから本文です。
子どもサイエンスフェスティバルの案内ページです。
子どもサイエンスフェスティバルは楽しい工作や実験など、いろいろな科学体験ができる科学のお祭りです!横浜にある青少年センターで毎年夏休みに行っている「青少年のための科学の祭典神奈川大会」をもっと身近に、より多くのみなさまに気軽に楽しんでもらえるように神奈川県内各地で行っています。もちろん入場、体験は無料です。科学の祭典でなじみのある科学体験はもちろん、その地域に深くかかわりのある方々が登場するなど、各地域だからこその内容になっています。
※「青少年のためのロボフェスタ2024」と兼ねて開催
出展団体 | 内容 | おおよその体験時間(分) |
公益社団法人 日本技術士会神奈川県支部 |
「牛乳パックでつくる紙工作」 回収した牛乳パックを活用して、ブンブンコマとびっくりリンクを作ります。材料は牛乳パック、タコ糸、輪ゴムのみでだれでも作れます。 |
7 |
「フライハイーテンセグリティで紙飛行機を宙に浮かべてみよう」 糸とアイスキャンディー・スティックで作ったテンセグリティ構造で紙飛行機やペーパークラフトを宙に浮かべます。一人でバランスを取るのは難しいですが、協力すれば意外に簡単かも |
15 | |
紅葉ヶ丘無線クラブ |
「無線で暗号をといてみよう!」 無線を使った交信と、ラジオを使ってモールス信号を聞いて、暗号を解いていく体験をします。ラジオを通じて電波の受信をし、無線の交信によるヒントを元に暗号を解いてもらいます。 |
10 |
神奈川県立多摩高等学校 生物・地学部 |
「ゾウのはみがき粉」 どうしてこんなに噴き出すの!?化学反応の力で泡が噴き出てくる実験ショーです! |
5 |
自然科学に親しむ会 |
「音のプリズムー雑音の中に音階を探そう」 白色雑音を異なった長さの円筒を通して聞くと、雑音の中からその円筒の長さに応じた音程(ド、レ、ミ、・・・)の音が聞こえます。 |
2 |
青少年センター 科学部科学支援課 |
「紫外線を使ってアクセサリーを作ろう!」 紫外線で固まる樹脂を使い、蓄光パウダーやビーズなどを材料にしたアクセサリーを短時間で作ります。紫外線の性質を楽しく学びながら工作ができます。 |
10 |
出展団体 | 内容 | おおよその体験時間(分) |
タミヤロボットスクール湘南平塚教室 |
「ピッタリ止めよう!カムロボタウン」 コマンドを打って、キミのカムロボを思いどおりに目的地まで連れていってあげよう!キーボードを操作して、本格的なロボットプログラミングを体験できます。カムロボくんに会いに来てね♪ |
15 |
特定非営利活動法人 でぃ工房 |
「テン セグリティー」 「テン セグリティー」は、Tension(張力)・Integrity(統合)からなる造語です。ちょっと不思議な台です。組み立てを楽しんで下さい。 |
20 |
紅葉ヶ丘無線クラブ |
「無線で暗号をといてみよう!」 無線を使った交信と、ラジオを使ってモールス信号を聞いて、暗号を解いていく体験をします。ラジオを通じて電波の受信をし、無線の交信によるヒントを元に暗号を解いてもらいます。 |
10 |
神奈川県立平塚工科高等学校 |
「平工遊園地」 製作した工作物の展示です。実演を行います。 |
5 |
神奈川県立伊志田高等学校 自然科学部 |
「伊志田の実験ミュージアム」 動物の骨格標本や昆虫標本、魚類剥製など部員たちが作った標本を展示します。また、葉脈標本のしおりづくりを行います。 |
15 |
鎌倉学園中学校 |
「プラコップでつくる超簡単モーター」 つくるの簡単!でも不思議!身近な材料で超簡単モーターをつくろう。 |
15 |
サイエンス・ラボ30 |
「レインボウボックスをつくって虹を見よう」 簡易分光器であるレインボウボックスをつくって虹を観察します。 |
10 |
出展団体 | 内容 | おおよその体験時間(分) |
神奈川県温泉地学研究所 |
「箱根火山の立体模型を作ろう」 お弁当のパックのふたを利用して、箱根火山の模型を作成し、箱根火山の形状を学習します。 |
20 |
公益社団法人 日本技術士会神奈川県支部 |
「バランスとんぼ」 本実験工作では、重心の原理を利用して、一見するとバランスが取れないような「バランスとんぼ」を作成します。重心とは、重さの中心です。バランスが取れることを観察します。 |
7 |
「ペーパークロマトグラフィー」 ペーパークロマトグラフィーは、水の毛細管現象を利用して複数の成分に分離する分析方法です。水性カラーペンのインクにどんな色が含まれるかを、ろ紙と水を使って確かめてみよう。 |
10 | |
WDB株式会社 エウレカ社 |
「研究者と一緒にスライムを作ろう!」 身近にあるものでスライムをつくろう!スライムができるまでには科学のひみつが関係している?好きな色のスライムを作って、見て、さわって、変化を楽しもう! |
10 |
神奈川県立伊志田高等学校 自然科学部 |
「伊志田の実験ミュージアム」 動物の骨格標本や昆虫標本、魚類剥製など部員たちが作った標本を展示します。また、葉脈標本のしおりづくりを行います。 |
15 |
青少年センター 科学部科学支援課 |
「科学部のワクワク体験コーナー!」 2つの体験コーナーを用意しています。時間帯によって体験できる内容が変わります! ①「ブルドーザー(ラジコン)の操縦体験」 ブルドーザーに取り付けたカメラの映像をモニターで見ながら操縦に挑戦! ②「ロケット発射!」 かさ袋でロケットをつくり、上手に飛ばしてみよう! |
15 |
令和5年度 | 横浜(ロボフェスタ)(PDF:1,983KB) | 厚木(PDF:678KB) | 平塚(PDF:1,104KB) | 相模原(PDF:1,194KB) |
---|---|---|---|---|
令和4年度 |
厚木(PDF:847KB) | 横須賀(PDF:909KB) | 平塚(PDF:2,240KB) | 相模原(PDF:2,240KB) |
令和3年度 |
横須賀(PDF:816KB) | 小田原(PDF:810KB) | 相模原(中止) | 厚木(中止) |
令和2年度 |
横須賀(PDF:1,100KB) | 小田原(中止) | 相模原(中止) | 厚木(中止) |
令和元年度 |
横須賀(PDF:1,212KB) | 相模原(PDF:1,333KB) | 海老名(PDF:1,197KB) | 秦野(PDF:1,234KB) |
平成30年度 |
横須賀(PDF:742KB) | 相模原(PDF:801KB) | 秦野(PDF:663KB) | |
平成29年度 |
逗子(PDF:607KB) | 海老名(PDF:746KB) | 秦野(PDF:735KB) |
「お問い合わせフォーム」からのお問い合わせについては、回答までにお時間を頂く場合があります。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。
このページの所管所属は 青少年センターです。