ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > 青少年センター科学部科学支援課 > 青少年のためのロボフェスタ
更新日:2024年9月20日
ここから本文です。
ロボットなどの科学技術を通して、ものづくりの楽しさや科学の素晴らしさに触れてもらうと同時に、科学が好きな青少年を育てていくことを目的としたイベントです。
開催日 令和6年9月22日(日曜日) 10時00分~15時30分
会 場 青少年センター(横浜・紅葉ケ丘) >> 交通アクセス
対 象 小学生~高校生(どなたでもご入場いただけます)
神奈川県内の大学や高校、企業などが様々な体験ブースを出展します。
「ロボット技術」だけでなく、ロボット以外の科学技術、工業技術、環境など様々な分野を身近に感じてもらえるような体験・展示ブースを出展する予定です。
青少年センター(横浜・紅葉ケ丘)1階2階を使ったフェスティバルとなります。
当日、ホールでは「ROBO-ONE」というロボット競技大会を開催しており、大会を観覧することもできます。
出展団体 | 内容 | およその体験時間(分) |
ROBO-ONE/二足歩行ロボット協会 |
「MISUMI Presents 第43回ROBO-ONE」 二足歩行ロボットによる格闘技大会の観覧や、二足歩行ロボットの操縦体験をしよう! |
3 |
青少年センター科学部 |
「ラジコンわくわく体験(1) ラジコン×水」 潜水艦や水の上でも走る車を使い、「ラジコンと水のコラボ」で遊ぼう!水でっぽうもあるよ! *雨天の場合は室内イベントに変更(場所:2階 NPO活動室2) |
3 |
神奈川大学 |
「宇宙エレベーターの展示と操縦体験」 宇宙エレベーター構想についての説明の他、宇宙エレベーターで人や荷物を運ぶ『クライマー』の実演展示を行います。クライマーの回転制御の実演やその応用としての鉄塔を昇るロボットの操縦体験ができます。 |
10 |
神奈川工科大学 |
「ロボットボウリング」 体のバランスで2輪で走行するロボットを操縦してもらい、そのロボットで離れたところに並べられたボウリングのピンを倒します。 |
4 |
東京工芸大学 |
「サッカーロボットを操縦しよう!」 自律型ロボットによるサッカー競技大会、ロボカップに出場しているサッカーロボットをコントローラーで操縦します。ロボットになったつもりで、ゴールを狙います。 |
3 |
株式会社ロボテナ/ものづくりラボ大船 |
「ロボット操縦体験&教育向け工作パーツ展示」 カメラの映像を見ながら操縦できる遠隔操縦ロボットの操作体験ができます。また、ロボット競技や学校教育向けの工作キット・パーツの展示も実施します。 |
3 |
株式会社MANOI企画/ ロボットゆうえんち |
「産業用ロボット「メカモグラ」を体験操縦しよう!」 パイプロボコン「メカモグラ」の体験操縦ができます。 タイムアタックに挑戦しよう! |
3 |
(株)オリジナルマインド |
「廃プラ再生体験ワークショップ」 手動射出成型機「INARI M06」で、ペットボトルキャップからロボットマグネットをつくるワークショップです。廃プラスチックを自分の手で新しいカタチへと変える、サステナブルなものづくりを体験しよう! |
2 |
県立磯子工業高等学校 (定時制) |
「探査ローバ―ロボットの操縦体験」 自作探査ローバ―ロボットを月面に見立てたフィールド(紙などで製作した障害物)内で動かします。ロボットに付いているカメラからの映像をパソコンで見ながらロボットを操縦してもらいます。コース上にあるアイテムを回収しゴール地点を目指しましょう! |
4 |
県立向の岡工業高等学校 (定時制) |
||
三菱みなとみらい技術館 |
「ロケットの打ち上げを体験しよう!」 国産大型ロケットH-II(ローマ数字の2)Aは、三菱重工グループが製造・打上げを行うロケットです。今回は三菱みなとみらい技術館から出前授業を実施。H-II(ローマ数字の2)Aロケットと同じ水素が燃料の小型ロケットの打上げを体験してみましょう! |
5 |
はまぎん こども宇宙科学館 |
「micro:bit(マイクロビット)で月面探査車を操縦」 マイクロビットで動く探査車を操縦してゴールを目指そう! |
3 |
県立平塚工科高等学校 |
「平工遊園地」 生徒が今までに製作した工作物の展示。実演を行います。 |
5 |
ロボテラス/ (公財)湘南産業振興財団 |
「ロボテラスを楽しもう!」 藤沢市辻堂にある最先端生活支援ロボットの展示施設「ロボテラス」で人気の、非接触・非装着型モーショントレーニングツールTANOやLOVOT(らぼっと)などを体験しよう! |
5 |
岩崎学園 情報科学専門学校 (実践IoT科2年) |
「学生制作のIoT二足歩行ロボットの展示」 学生それぞれのオリジナルアイデアを実装した、2足歩行で歩くIoTロボットたちです。スマートスピーカーと連携したり、センサーで動きを制御したり、様々な機能のロボットたちと遊んであげて下さい! |
3 |
岩崎学園 情報科学専門学校 (EXP.サークル) |
「こどもプログラミング教室」 情報科学専門学校EXP.サークルにおける子供向けプログラミング教室です。ロボットを使ったプログラミングで、対象年齢年少〜高校生まで体験できます。 |
5 |
青少年センター科学部 |
「ラジコンわくわく体験(2) ブルドーザー」 ブルドーザーで怪獣をやっつけよう!ブルドーザーに取り付けたカメラの映像をモニターで見ながら運転します。上手に操縦できるかな? |
3 |
「お問い合わせフォーム」からのお問い合わせについては、回答までにお時間を頂く場合があります。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。
このページの所管所属は 青少年センターです。