ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 県立高校改革実施計画(Ⅲ期)における令和7年度からの指定校について

初期公開日:2025年1月7日更新日:2025年1月7日

ここから本文です。

県立高校改革実施計画(Ⅲ期)における令和7年度からの指定校について

2025年01月07日
記者発表資料

県教育委員会では、県立高校改革実施計画に基づき、質の高い教育の充実に向けた研究と実践を行う学校を指定し、取組みを進めています。この度、令和4年度から3年間の指定期間終了にともない、令和7年度から9年度までの3年間、次の研究テーマで取り組む県立高校を指定します。

指定校一覧

令和7年度からの指定校一覧です

 

(参考)各指定校における取組みの概要

 

シチズンシップ教育に係る研究

より良い社会の実現に向け、生徒一人ひとりが主体的に生きる上で必要な能力と態度を養うための指導計画や教材等の研究開発に取り組みます。

学習評価に係る研究

より一層効果的な学習評価の在り方や、教員が学習指導の改善を図り、生徒が自己の振り返りをとおして次の学びに向かえるような学習評価の在り方についての研究に取り組みます。

総合的な探究の時間に係る研究

自ら課題を発見し解決する探究の学びについての研究に取り組みます。いくつかの指定校ではSDGsをテーマとした展開についての研究に取り組みます。

授業力向上推進重点校

生徒一人ひとりの学力の定着と向上を図るため、先進的な指導方法を取り入れた授業づくりに取り組み、県立高校全体の授業の改善をめざします。

ICT利活用授業研究推進校

タブレット端末等のICT機器を活用し、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習に取り組みます。

プログラミング教育研究推進校

コンピュータを活用したプログラミングの学習をとおして、論理的な思考力や課題解決力を育てる研究に取り組みます。

確かな学力育成推進校

課題解決に向けて、主体的に判断、行動する資質・能力の育成と学習意欲向上のため、学び直しの学習と少人数指導に積極的に取り組みます。

STEAM教育研究推進校

各教科での学習を実社会での問題発見・解決にいかしていくための、教科等横断的な教育課程や指導方法、学習プログラム等の研究開発に取り組みます。

理数教育推進校

科学技術・理数に関する興味・関心を高め、将来国際的にも活躍できる科学技術系人材の育成を図るため、生徒による実践的な科学研究を行い、その成果の普及に取り組みます。

グローバル教育研究推進校

英語によるコミュニケーション能力を高め、国際的な視野を持ち、多様な価値観を受容できる力の育成に取り組みます。

 

 

問合せ先

神奈川県教育委員会教育局指導部高校教育課
参事兼課長 渡貫 電話045-210-8240
専任主幹(教育指導担当) 横谷 電話045-210-8243

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 指導部高校教育課です。