スマートフォン版を表示

ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 津波災害警戒区域の指定について

初期公開日:2025年3月24日更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

津波災害警戒区域の指定について

2025年03月24日
記者発表資料
(県政・平塚・藤沢記者クラブ同時発表)

県では、最大クラスの津波発生時における警戒避難体制の強化を図るため、「津波防災地域づくりに関する法律」に基づき、津波災害警戒区域の指定を進めています。
本日、茅ケ崎市域において津波災害警戒区域を指定しますので、お知らせします。

1 指定

令和7年3月24日(月曜日)

(注記)「津波災害警戒区域の指定」の詳細については、別紙参照(PDF:476KB)

2 公示図書

公示に係る図書は、本日から県のホームページのほか、県政情報センター、茅ヶ崎市役所等で閲覧できます。

[ホームページ]https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/tsunami/kuiki.html

指定状況図

問合せ先

(警戒避難体制の整備について)

神奈川県くらし安全防災局防災部危機管理防災課

課長 石渡 電話045-210-3420

(津波災害警戒区域図等について)

神奈川県県土整備局河川下水道部

防災なぎさ担当課長 荒井 電話045-285-0815

河港課なぎさグループ 石川 電話045-210-6514

このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部河港課です。