ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 環境保全型農業推進運動協定締結団体(愛!農かながわ生産団)とは

更新日:2024年9月18日

ここから本文です。

環境保全型農業推進運動協定締結団体(愛!農かながわ生産団)とは

環境保全型農業推進運動協定締結団体(愛!農かながわ生産団)

神奈川県では、環境にやさしい農業をひろげるため、環境保全型農業推進運動を展開しています。この運動は、化学合成農薬や化学肥料の使用量を減らした栽培方法を実践し、‘環境にやさしい農業を進める宣言’をされた生産者団体と知事が協定を結び、環境にやさしい農業の拡大を図るものです。

環境保全型農業推進運動協定締結団体(愛!農かながわ生産団)を紹介します!

愛農かながわ生産団のシンボルマーク

ecology(エコロジー)の頭の3文字‘eco’を使って‘e’で太陽(自然環境)を、‘c’と‘o’で農産物(農業)をイメージしてデザインしました。愛農かながわ生産団の方は、農産物にシンボルマークのシールを貼るなど、シンボルマークを使用して環境保全型農業の推進団体であることをアピールできます。

環境保全型農業推進運動協定締結団体(愛!農かながわ生産団)マーク

愛農かながわ生産団の新規受付の終了について

令和5年度から、「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律」に基づき、団体申請が可能な環境負荷低減事業活動実施計画認定制度が新設され、環境保全型農業に取り組む団体に対する制度が設置されたことなどを受け、愛農かながわ生産団については、新規受付は終了しました。

既に協定を結んだ団体の皆様へ

協定内容の変更または締結の解除をする場合

「環境保全型農業推進運動協定に係る事務取扱要領」に基づき、環境保全型農業推進に係る協定書の内容変更届(別紙様式第1号)又は環境保全型農業推進に係る協定の解除協議書(別紙様式第3号)を提出してください。

環境保全型農業推進運動協定に関する事務取扱要領(PDF:209KB)

別記様式第1~4号(ワード:16KB)

シンボルマークを使用する場合

「環境保全型農業推進運動協定締結団体に係る愛称及びシンボルマーク使用規程」に基づき、使用届(別紙様式1号)を提出してください。

使用届を提出した団体は、シンボルマークの使用状況報告書(別紙様式3号)を毎年1回提出する必要があります。

環境保全型農業推進運動協定締結団体に係る愛称及びシンボルマーク使用規程(PDF:170KB)

別紙様式1~3号(ワード:20KB)

※令和3年3月15日より、各書面に押印は不要となりました。

提出先

各地域県政総合センター地域農政推進課
(横浜市・川崎市は横浜川崎地区農政事務所地域農政推進課)

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 農水産部農業振興課です。