更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
環境保全型農業又は有機農業の実践事例の発表や有識者による講演の開催
開催日時:令和7年3月17日 月曜日
開催場所:波止場会館4階大会議室1・2
一般社団法人MOA自然農法文化事業団 山田 和生氏
(主な内容)
自然農法の考え方、土づくり(物理性、化学性、生物性)、栽培作物の観察のポイント
神奈川県農業技術センター普及指導部 重久 綾子氏
雪印種苗株式会社 宮城 果奈氏
開催日時:令和6年3月12日 火曜日
開催場所:波止場会館4階大会議室1・2
技術士事務所Office FUJIWARA 藤原 俊六郎氏
(主な内容)
土壌診断とは、土壌診断の方法、土づくり、堆肥の施用方法、環境保全型農業の展開、有機農業の事例と課題
朝日アグリア株式会社 鈴木 太陽氏
片倉コープアグリ株式会社 西澤 淳一氏
開催日時:令和5年2月27日 月曜日
開催場所:神奈川県中小企業共済会館602~604会議室
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 植物防疫研究部門 光永 孝之氏
(主な内容)
害虫の薬剤抵抗性、総合的病害虫・雑草管理(IPM)、土着天敵の利活用のための天敵温存植物の利用例、施設栽培での天敵利用
神奈川県農業技術センター横浜川崎地区事務所 眞壁 敏明氏
普及グループ
電話 045-210-4446
このページの所管所属は環境農政局 農水産部農業振興課です。