ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 地方分権・自治・外交 > 国際政策・貿易 > 外国籍県民かながわ会議の会議結果(第11期第13回)
更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
外国籍県民かながわ会議の会議結果
次の審議会等を次のとおり開催した。
外国籍県民かながわ会議
2022(令和4)年9月25日(日曜日)14時から15時30分
かながわ県民センター1501会議室(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 15階)
【外国籍県民かながわ会議委員】
金愛蓮、ケゼングアエドワードムインビ、鈴木クリスチーナ美幸山本、仲田シリワン、河相宇、パックマンジェイサンマシュー、楊芳、リディアワンタ(計8名)
2022年10月16日(日曜日)
国際課外国籍県民支援グループ、熊澤
1.全体会議(報告書記載内容の整理、発表準備等)
資料1_外国籍県民かながわ会議(第11期)の進め方、今後の日程(案)(PDF:113KB)
資料2_外国籍県民かながわ会議(第11期)最終報告(案)(PDF:1,005KB)
資料3_外国籍県民かながわ会議(第11期)任期の延長について(案)(PDF:91KB)
参考資料1_外国籍県民かながわ会議(第11期)第12回会議議事録(PDF:598KB)
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。