スマートフォン版を表示

ホーム > 産業・働く > 入札・公共工事 > 公共工事 > 神奈川県県土整備局ICT活用工事について

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

神奈川県県土整備局ICT活用工事について

神奈川県県土整備局ICT活用工事について

神奈川県県土整備局ICT活用工事

 ここでは、神奈川県県土整備局が発注する土木工事において、ICT活用工事の実施に必要な事項に関する情報提供を行っています。

ICT活用工事とは

 神奈川県県土整備局では、魅力ある建設現場を目指すi-Constructionの取組みの一つである「ICT活用工事」を導入し、建設現場における生産性の向上を目指しています。

ICT活用工事の普及促進に向けて

 神奈川県内におけるi-Constructionの普及を目的に、国の事務所や地方公共団体、建設業協会を構成機関とする「神奈川県DX・i-Construction推進連絡会」と、神奈川県が事務局となり、実務者レベルで議論する場として「神奈川県DX・i-Construction推進連絡会 実務者部会」を設けており、ICT活用の拡大方策を議論しながら、主に中小建設業者向けに様々な体験会やセミナー等を開催しています。

ICT活用工事試行要領等<R7年4月1日~>

 現在のICT活用工事の適用工種は、土工(1,000立方メートル以上)舗装工舗装修繕工法面工土工(1,000立方メートル未満)土工(小規模土工)です。

 ICT活用工事を実施する場合は、以下に定める試行要領や積算要領のほか、国土交通省が公表している出来形管理要領等を必ずご確認ください。

ICT活用工事に関するアンケート調査票

 工事受注者の皆様へ、アンケートへのご協力をお願いしております。ICT活用工事に対する率直な意見をお聞かせください。

【対象】
 ICT活用工事として発注された工事(特記仕様書に対象と記載した工事全て)が対象です。
 なお、ICT活用工事の実施の有無を問いません。不同意の場合でも、ご協力をお願いいたします。

【提出方法】
 神奈川県県土整備局都市部技術管理課技術管理グループへメールで送付してください。 

国土交通省 リンク集

 ICT活用工事において、準拠する基準類などが掲載されているページです。

国土交通省 ICTの全面的な活用

URL:https://www.mlit.go.jp/tec/constplan/sosei_constplan_tk_000031.html(別ウィンドウで開きます)

国土交通省 要領関係等(出来形管理の監督・検査要領、出来形管理要領、その他要領)

URL:https://www.mlit.go.jp/tec/constplan/sosei_constplan_tk_000051.html(別ウィンドウで開きます)

国土交通省関東地方整備局 3次元計測技術を用いた出来形管理の活用手引き(案)(令和6年3月改訂) 

URL:https://www.ktr.mlit.go.jp/gijyutu/gijyutu00000044.html(別ウィンドウで開きます)

国土交通省関東地方整備局 小規模工事ICT施工活用の手引き(案)

URL:https://www.ktr.mlit.go.jp/gijyutu/gijyutu00000252.html(別ウィンドウで開きます)

国土交通省関東地方整備局 横浜国道事務所(神奈川県インフラDXポータルサイト)

URL:https://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku01090.html(別ウィンドウで開きます)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 都市部技術管理課です。