初期公開日:2023年5月30日更新日:2025年1月6日

ここから本文です。

ともいきボランティア

ともいきボランティアについて紹介します。

ともいきボランティアとは

共生社会の実現を目指すために県が実施する、「ともに生きる社会かながわ憲章」のPR活動や、障がい者を含めた様々な生きづらさを抱える人々が社会とのつながりを持つ機会を作るための活動を、県と一緒に進めていくため、「ともいきボランティア」を組織しています。

「ともに生きる社会かながわ憲章」ポータルサイト

【募集中!】ともいきボランティア募集(第3弾)

一緒に活動してくださる方を現在募集中です。皆様の応募をお待ちしております!
※必ず、ともいきボランティア活動運営要領(PDF:138KB)で活動条件等を確認の上申込みください。

ともいきボランティア応募申込みフォーム(別ウィンドウで開きます)

第3弾募集チラシ(PDF:790KB)

研修会

日 時:令和7年2月22日(土曜日)(10時00分から12時00分まで)
場 所:かながわ県民センター304会議室(横浜駅西口・きた西口徒歩5分)

「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念やボランティア活動、合理的配慮について、正しく理解するため、上記のとおり研修会を実施しますので、ご参加ください。
原則、研修修了者のみ活動参加可能です。未受講者向けの研修会も随時開催します。

研修会タイムテーブル(目安)

時間 内容 講師
10時00分
~10時20分
開会、共生推進本部室の取組について 神奈川県共生推進本部室職員
10時20分
~11時00分
ボランティア概論

(一社)ソーシャルコーディネートかながわ
代表理事 手塚 明美 氏

11時10分
~12時00分
障がい者理解促進研修 神奈川県障害者自立支援センター
小野 和佳 氏

募集期間(第3弾)

令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで

活動期間(ともいきボランティアの登録期間)

登録日(申込日)を含む年度から、登録日の属する年度の翌々年度の3月31日まで
※本募集においては、令和9年3月31日まで。
※登録期間満了の1か月ほど前に、更新の手続き案内を行います。

活動内容

  • 県内で実施されるイベントにおける「ともに生きる社会かながわ憲章」PR活動
  • 県が実施する「共生の場の創出事業」の運営補助活動
  • 県が実施する「ともいきリーフレット配布事業」の運営補助活動
  • その他イベントの運営補助など

ともいきボランティアの声

ともいきボランティアとして活動いただいている牛尾浩一さんにお話を伺いました。(県のたより1月号3面-2より) 

※画像をクリックしてください。

ともいきボランティアの写真

ともいきボランティアの牛尾浩一さん(右)と阿部良子さん(左)

ともいきボランティアの活動の場の様子

研修会

「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念を正しく理解し、円滑な運営を行えるように、ともいきボランティアの方を対象とした研修会を実施しました。

研修会

「ともに生きる社会かながわ憲章」PR活動

「ともいき大使」金澤翔子さんを招いたイベントのほか、県内各地で開催されているスポーツイベント等様々なイベントで、「ともに生きる社会かながわ憲章」のPR活動を行いました。

大使の作品3 ボランティア活動

marinosu arnosu2

(参考ページ)

ともに生きる社会かながわ憲章イベントでのPR活動

ともに生きる社会かながわ応援大使~ともいき大使~

「共生の場の創出事業」の運営補助活動

由比ヶ浜海岸で開催した「インクルーシブビーチクリーンwith鎌倉海藻ポーク」や、辻堂海浜公園で開催した「インクルーシブ移動遊園地(ともいきゆうえんち)」の、運営補助を行いました。

kyouseinoba kyouseinoba02

syuugou clean01

(参考ページ)

共生の場の創出事業

インクルーシブ移動遊園地(ともいきゆうえんち)

「ともいきリーフレット配布事業」の運営補助活動

障害福祉サービス事業所に通う障がい者の方が行う「ともいきリーフレット」配布活動のサポートを行いました。

leaflet2 leaflet

(参考ページ)

ともいきリーフレット

その他イベントの運営補助など

ともいきメタバース講習会で受付・道案内の補助のほか、講習会に参加した障がい当事者と一緒に会話や交流を行いました。

メタバース講習会

(参考ページ) 

ともいきメタバース講習会

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。