スマートフォン版を表示

ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療保険 > 令和7年度国民健康保険事業費納付金の算定に使用する係数

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

令和7年度国民健康保険事業費納付金の算定に使用する係数

令和7年度国民健康保険事業費納付金の算定に使用する所得係数及び調整係数について

令和7年度国民健康保険事業費納付金の算定に使用する所得係数及び調整係数を定めましたので、次のとおり掲載します。

 

一般納付金所得係数

1.2171463133546

後期高齢者支援金等納付金所得係数

1.0195395713285

介護納付金納付金所得係数

1.2125653077782

一般納付金基礎額調整係数

0.9999999997235

後期高齢者支援金等納付金基礎額調整係数

1.1531892209744

介護納付金納付金基礎額調整係数

0.9999999991278

 

※ 納付金所得係数…所得のシェアをどの程度納付金の配分に反映させるかを調整する係数

※ 納付金基礎額調整係数…各市町村の納付金基礎額の総額を都道府県の総額に合わせるための調整係数

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療保険課です。