ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 心と身体の悩み > かながわの自殺対策
更新日:2024年11月8日
ここから本文です。
神奈川県の自殺対策の概要
思い悩んでいる方に様々な相談窓口などの情報を一元的にご案内するため、専用のポータルサイトを開設しました。県内の行政機関や関係団体で実施されている相談窓口や自殺対策の取組、支援者の研修等の内容を情報発信していきます。
※上記のバナーをクリックすると、九都県市の自殺対策特設ページへリンクします
首都圏の住民は、通勤・通学等のため都県市を越えて活動していることから、九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では共同で自殺対策に取り組んでいます。
生きづらさやストレスを感じている方に向けて、様々な情報を発信しています。
神奈川県では、パソコンや携帯電話、スマートフォンからアクセスし、悩みやストレスのチェックができる「こころナビ かながわ」を公開しています。
令和6年度も引き続き、養成研修を実施します。
世界メンタルヘルスデーとは、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし正しい知識を普及することを目的とした国際デーです。
県は、メンタルヘルスに対する関心を高め、偏見をなくし、正しい知識と理解を深めるため、神奈川県庁本庁舎をシルバーにライトアップします。
実施期間:令和6年10月7日(月曜日)から10月13日(日曜日)
点灯時間:18時30分から20時30分まで
ライトアップ色:シルバーリボン運動のシンボルカラー
本県では、9月の自殺対策強化月間に合わせて、神奈川県庁本庁舎のライトアップを実施します。
※厚生労働省「人口動態統計」は、日本人を対象とし、住所地を基に死亡時点で計上しています。
※警察庁「自殺統計」は、外国人を含む総人口を対象とし、発見地を基に死体発見時点で計上しています。