ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 職員採用・給与等の状況 > 県の職員採用 > 【募集は終了しました】令和7年度 神奈川県行政補助員(会計年度任用職員)の募集
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
神奈川県では、広く県民の皆さんに県の仕事を支えていただくとともに、新たな就業へのステップとしていただくため、行政補助員(会計年度任用職員)を募集します。
なお、よくある質問はこちらをご覧ください。
募集案内(「神奈川県『行政補助員』の募集」)(具体的な募集所属、募集案内はこちらに掲載しています)
※ 紙での募集案内は配布しておりません。
1.(1)もしくは(2)に該当する方(年齢の上限はありません)
(1)公共職業安定所(以下「ハローワーク」という。)に求職登録をしている方
(2)応募時点で就業中、就学中であるが、令和7年4月1日から県で就業可能な方
2.希望する業務に必要な資格、能力等を有する方
※ 次に該当する方は応募できません。
地方公務員法第16条の規定に該当する次の方
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・神奈川県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心神耗弱を原因とするもの以外)
月額154,426円~189,856円、期末手当等年2回(6月、12月)・4.60ヶ月分(最大)支給、通勤に要する費用(県の規定による)
※ 学歴や職務経験等に応じて報酬が異なります。(報酬額は税引き前です)
※ 日額・時間額報酬の募集及び期末手当等の支給がない募集については、備考欄に記載しています。
※ 金額は変更となる場合があります。
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険(又は条例による補償適用)に原則加入
1.休日
土日祝日(原則)
2.勤務時間
8時30分から17時15分まで、週29時間勤務
※ 原則として時間外勤務はありません。
※ 業務によっては休日、勤務時間及び勤務形態が異なりますので、募集案内の勤務形態、備考欄を参照してください。週29時間勤務以外の募集は備考欄に記載しています。
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(1年間)
※ 原則として、最初の1ヵ月は条件付採用期間となります。
※ 同一の業務が継続してある場合には、採用する所属の選考(面接)を経て、2回(令和9年度まで)を限度に、改めて採用される場合があります。
※ 組織再編により、所属名や勤務地が一部変更となる場合があります。
※ 令和6年度に行政補助員として勤務している所属へも応募できます。
1.応募先・応募方法
希望する募集No.の応募先へ応募書類を郵送してください。
※ 封筒に「神奈川県行政補助員応募」と赤字で記載してください。
※ 応募できるのは1つの募集No.のみです。
※ 複数の募集No.へ応募した場合、最初に面接した所属のみ合否判定を行い、2か所目以降の面接は無効となります。
2.応募期間
令和7年2月12日(水曜日)から2月20日(木曜日)
(郵送の場合)令和7年2月20日(木曜日)必着
(直接持参の場合)令和7年2月20日(木曜日)17時15分まで
※ 郵送による提出が困難な場合のみ。受付時間は平日の8時30分から17時15分までです。
3.応募書類(返却はしません)
(1)履歴書(市販のもの又はパソコン等で作成したもの)
・履歴書の所定欄等に志望動機を記載してください。
・希望する「募集No.」と「募集所属名」を記載してください。
・オンライン面接を希望する場合は、履歴書の右上余白に「オンライン面接希望」と朱字で記載し
て下さい。
(2)ハローワークからの紹介状(応募時点で就業中、就学中の方は不要)
令和7年2月25日(火曜日)から3月5日(水曜日)の間で実施します。
※ 応募所属から面接日時を連絡します。この期間内に面接を受けられない場合は採用できません。
![]() |
年齢制限はありますか。 |
![]() |
年齢制限はありません。 |
![]() |
必要な資格や経験等はありますか。 |
![]() |
必要な資格や経験等については、募集案内をご確認ください。(なお、すべての所属において、「パソコンによる文書作成、表計算」の業務が含まれます。) |
![]() |
紙による募集案内はありますか。 |
![]() |
紙による募集案内は配布しておりません。 |
![]() |
応募書類はどこに提出すればいいですか。 |
![]() |
希望する募集No.の所属に提出してください。 |
![]() |
履歴書に希望する募集No.と募集所属名を記載することになっていますが、どこに記載すればいいですか。 |
![]() |
備考欄や余白等、どこでも構いません。見やすい場所に記載してください。 |
![]() |
神奈川県外に住んでいるのですが、応募できますか。 |
![]() |
応募できます。 |
※ 業務内容、必要な資格・経験、勤務形態等については直接募集所属にお問い合わせください。
このページの所管所属は総務局 組織人材部人事課です。