ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > かながわの青少年行政 > 令和5年度かながわ青少年みらいフォーラム
初期公開日:2023年11月30日更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
かながわ青少年みらいフォーラムの開催結果について
国では、令和5年4月に「こども基本法」を施行し、こどもまんなか社会の実現を目指しています。
そうした中で、県では、みらいを生きる青少年の皆さんをとりまく様々な課題について大人と子どもが一緒に考え、ともに話し合うため、「かながわ青少年みらいフォーラム」を開催しました。
(司会)県立海老名高等学校 大矢さん
「令和5年度中学生の主張inかながわ」の入賞者(3名)から、お一人ずつ入賞作文を発表していただきました。
宮下輝香さん「普通のために動いてみること」
桒原野々香さん「繋ぐ」
田邉寛菜さん「『みんな』って誰?」
海老名市青少年指導員連絡協議会の皆様から、日頃の活動を紹介していただきました。
テーマ「しあわせってなんだろう?」
ファシリテーター 神奈川大学人間科学部 特任教授 安部賢一氏
ゲスト 県立大和東高等学校 土屋さん、関さん
柏木学園高等学校 大久保さん、杉浦さん
神奈川県 黒岩知事、海老名市教育委員会 伊藤教育長、川崎市在住 川口さん
【オープントークの概要】
3つの分野(身近なこと/未来のこと/社会のこと)について、日本財団「18歳意識調査」の結果等(※)を題材に、複数のトピックスで意見交換を行いました。
(自分の居場所/将来就きたい職業/自分を大人だと思うか/どんな国になってほしいか など)
トークの最後には、大人ゲストからコメントをいただきました。
神奈川県知事 黒岩祐治
冒頭のオープニングアトラクションの人形浄瑠璃、和太鼓は素晴らしい演奏で、心を動かされた。また、中学生の発表も実に素晴らしかった。
最後に「しあわせって何だろう」というテーマで議論し、世代を超えて、未来をどうしていこうかと、高校生の生の声、話を聴きながらみんなで考えた。ありがとうございました。
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部青少年課です。