スマートフォン版を表示

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

免許証の書換え交付申請について

免許証の書換え交付申請について説明いたします。

宅地建物取引業者免許証の記載事項(商号又は名称、代表者、事務所所在地)に変更があった場合に、変更の届出とあわせて免許証の書換え交付申請を行う必要があります。

提出書類

提出部数は、正副各1部です。副本はコピーで構いません。

「宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書」は、必ず、変更の届出とあわせて提出してください

 

添付書類

  • 宅地建物取引業者免許証(原本)
  • 免許証返信用封筒(140円切手を貼付してください)※窓口で提出する場合は不要です。

 

記載例などの詳細は「宅地建物取引業法免許申請書等の記載手引」で確認することができます。

提出方法

窓口への来庁、郵送又は電子申請(eMLIT)により提出してください。

窓口及び郵送先

〒231-0021

神奈川県横浜市中区日本大通33番地 神奈川県住宅供給公社ビル5階

神奈川県県土整備局事業管理部建設業課 宅建指導担当

※窓口受付時間は、午前10時から午後3時(土・日・祝祭日及び年末年始等閉庁日を除く)です。

電子申請(eMLIT)

※電子申請で書換え交付申請を行う場合でも、宅地建物取引業者免許証(原本)及び免許証返信用封筒は郵送で提出する必要があります。

宅地建物取引業者免許証書換交付申請(電子申請・eMLIT)について

 

このページの先頭へもどる

このページに関するお問い合わせ先

電話 045-285-3218(8時30分から17時15分まで)

このページの所管所属は県土整備局 事業管理部建設業課です。