ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育制度・教育統計 > 教育委員会の点検・評価
更新日:2024年9月9日
ここから本文です。
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」(以下「法」という。)に基づき、各教育委員会は毎年、前年度の教育行政事務の管理執行状況について点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を議会に提出するとともに、公表することとなっています。
「令和6年度(令和5年度施策・事業対象)教育委員会の点検・評価」では、本県の教育の総合的な指針である「かながわ教育ビジョン」の「第5章 重点的な取組み」に沿って、「かながわグランドデザイン 第3期実施計画」に位置付けたもの、令和5年度当初予算の「主要事業の概要」に位置付けたもの等の主要なものを対象としています。
過去の「教育委員会の点検・評価」はこちら。
「教育委員会の点検・評価」について、御意見・御質問をお寄せください。
お寄せいただきました御意見等につきましては、今後の施策・事業等の推進に当たっての参考にさせていただきます。
御意見は、下記の「教育局総務室へのお問い合わせフォーム」から、件名を「教育委員会の点検・評価について」とお書きのうえ、お寄せください。
このページの所管所属は教育局 総務室です。