ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育制度・教育統計 > がっこう最前線 > 生田東高等学校
更新日:2024年12月16日
ここから本文です。
神奈川県立生田東高等学校の活動内容を紹介するページです。
本校は、昭和52年に開校した全日制普通科、男女共学の学校です。多摩丘陵の豊かな自然環境に恵まれ、小田急線生田駅から徒歩10分と通いやすい立地にあります。本校では、生徒の主体性を大切に、探究活動に積極的に取り組み、社会で活用できる能力を育む教育に力を入れています。そして、令和4年度から「ICT※利活用授業研究推進校」となり、2年目になります。
※ICT=「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略。通信技術を活用したコミュニケーションを指す。
本校では、令和4年度の入学生の1人1台端末としてiPadを採用し、Google Classroomにくわえ、ロイロノートも導入しました。これにより、「生徒が自分の興味や関心をもとに探究的に学ぶこと」、「自分が何を学んだか振り返り今後の学習に生かすこと」、「クラスメートと考えを共有し協働的に学ぶこと」をめざしています。
専用のアプリ「ロイロノート」では、先生と生徒の間でデータなどを共有し、書き込むことができます。授業の中で生徒が個々で考えたことを共有したり、ウェブサイトやデータを見ながら情報を集めたり、記入したデータを先生に送信するなど、リアルタイムで考えや情報を共有することができます。さらに、対話をする時間を設けることで深く考える時間をつくり、段階的に答えにたどり着くことを意識し、生徒どうしが助け合いながら、より深く理解する学びにつなげます。プレゼンテーションを取り入れた授業も増え、生徒たちは調べたことや、そこから考えたことを表現することで、他者に伝える表現力も磨いています。また、動画を撮ることで、自分の姿を振り返りながら自分で探究することができるため、実技教科や部活動でもICTを利活用しています。
ICTを使うだけでなく、ICTがきっかけとなって先生やクラスメートとのコミュニケーションが活発になっています。
生徒だけでなく、教員全員が積極的にICT利活用を進められるように、教員同士の研修にも力を入れています。教員同士の模擬授業など、日々、ICTのより良い活用方法を学んでいます。生徒の学びを一層充実させられるように、本校は、今後も生徒と教員がともに学び、進んでいきます。
tvk3ch「Way to go」(YouTubeサイトに移動します。)
令和5年7月21日【生田東高等学校】ICT利活用授業研究推進校としての取組(別ウィンドウで開きます)
神奈川県立生田東高等学校
電話:044-932-1211
(掲載内容は掲載日現在のものです。最新の情報は各県立学校のホームページでご確認ください。)
このページの所管所属は教育局 総務室です。