ホーム > 健康・福祉・子育て > 介護・高齢者 > 高齢化社会の福祉政策 > かながわ高齢者保健福祉計画について ―高齢者が安心して、元気に、いきいきと暮らせる社会づくり―
更新日:2024年6月1日
ここから本文です。
かながわ高齢者保健福祉計画について
神奈川県では「高齢者が安心して、元気に、いきいきと暮らせる社会づくり」の実現を基本目標として、令和6年度を初年度とする「かながわ高齢者保健福祉計画(第9期)」を令和6年3月に策定しました。
表紙・目次・第1章(計画の概要)(PDF:5,739KB)(別ウィンドウで開きます)
第2章(施策の展開・P32「序論」からP81「第1節 安心して元気に暮らせる社会づくり」まで)(PDF:9,533KB)(別ウィンドウで開きます)
第2章(施策の展開・P82「第2節 いきいきと暮らすしくみづくり」からP124「第3節 認知症とともに生きる社会づくり」まで)(PDF:5,571KB)(別ウィンドウで開きます)
第2章(施策の展開・P125「第4節 介護保険サービス等の適切な提供とその基盤づくり」からP164「第5節 市町村が行う取組の支援施策」まで)(PDF:7,131KB)(別ウィンドウで開きます)
第3章(計画の推進体制)(PDF:1,008KB)(別ウィンドウで開きます)
第4章(計画の目標値等)・資料(PDF:2,675KB)(別ウィンドウで開きます)
「かながわ高齢者保健福祉計画」に掲げた施策・事業や、市町村で実施する介護予防関連事業の評価等を行うために設置している「かながわ高齢者保健福祉計画評価・推進委員会」及び「神奈川県介護予防事業市町村支援委員会」(両委員会の委員は兼任で、会議は「かながわ高齢者保健福祉計画評価・推進等委員会」として一体的に開催します。)の県民委員を募集します。
募集期間 2024(令和6)年5月10日(金曜日)から5月31日(金曜日)まで(募集終了)
応募方法等、詳しくは、下記リンク先のページをご覧ください。
「かながわ高齢者保健福祉計画評価・推進等委員会」委員募集のページ(ワード:54KB)
表紙・目次・第1章 計画の概要・第2章 施策の展開 序 地域共生社会の実現に向けて(PDF:3,564KB)(別ウィンドウで開きます)
第2章 施策の展開 1 安心して元気に暮らせる社会づくり(PDF:3,764KB)(別ウィンドウで開きます)
第2章 施策の展開 2 いきいきと暮らすしくみづくり(PDF:1,174KB)(別ウィンドウで開きます)
第2章 施策の展開 3 介護保険サービス等の適切な提供とその基盤づくり(PDF:1,395KB)(別ウィンドウで開きます)
第2章 施策の展開 4 市町村が行う取組の支援施策及び目標値・第3章 計画の推進体制(PDF:439KB)(別ウィンドウで開きます)
計画の目標値等・用語の説明・計画の改定経緯(PDF:1,945KB)(別ウィンドウで開きます)
平成29年の介護保険法改正により、市町村が行う「被保険者の地域における自立した日常生活の支援、要介護状態等となることの予防又は要介護状態等の軽減若しくは悪化の防止」及び「介護給付等に要する費用の適正化」に関する取組への支援に関し、県が取り組むべき施策及び目標を介護保険事業計画に記載することとされました。
(かながわ高齢者保健福祉計画では、第2章「第5節 市町村が行う取組の支援施策」に記載しています。)
また、その結果について自己評価を行い、厚生労働大臣に報告することとされています。
自己評価結果(厚生労働大臣への報告内容)は次のとおりです。
計画を着実に推進するため、毎年度、計画に位置付けた施策・事業の実施状況及び達成状況について調査・分析を行うとともに、かながわ高齢者保健福祉計画評価・推進委員会において実績に関する評価を行っています。
各年度の評価結果は次のとおりです。
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。