ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 鎌倉市の「連携型」認知症疾患医療センターを終了します
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
メンタルホスピタルかまくら山は、令和4年度から、県の「連携型」認知症疾患医療センターとして、鎌倉市を中心とした地域の皆様の認知症の専門医療相談や診断後支援等を行ってきましたが、令和7年3月31日をもって当該業務を終了します。
名称 |
所在地 |
連携対象地域 |
終了日 |
---|---|---|---|
医療法人 福慈会 メンタルホスピタルかまくら山 |
鎌倉市鎌倉山1-23-1 |
鎌倉市 |
令和7年3月31日 |
鎌倉市の属する横須賀三浦二次医療圏には、久里浜医療センターを「地域拠点型」認知症疾患医療センターとして設置しております。また、近隣の藤沢市や横浜市栄区(横浜市指定)に認知症疾患医療センターがございますので、ご活用ください。(「別添」参照(PDF:456KB))
県としては、地域の皆様が利用しやすくなるよう、新たな認知症疾患医療センターの設置に向けた検討を進めてまいります。
福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課
課長 長澤
電話 045-210-4830
高齢福祉グループ 笠原
電話 045-210-4846
高齢福祉グループ
電話:045-210-1111
内線:4846
ファクシミリ:045-210-8874
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。