ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教科書 > 拡大教科書相談窓口の御案内 > ボランティア団体の紹介
更新日:2024年8月22日
ここから本文です。
神奈川県内で活動している拡大教科書のボランティア団体を紹介しています。
神奈川県内では、次のようなボランティア団体が、県内の義務教育の学校に在籍している弱視の児童や生徒のために、「拡大教科書」などを製作しています。
ボランティア団体の方々は、依頼を受けた児童や生徒のために、一人ひとりの弱視の程度に合わせて、手書きやパソコンなどにより、通常の教科書(検定済教科書)の文字や図表・イラストなどを拡大して、「拡大教科書」を製作しています。
これらの「拡大教科書」は、神奈川県内の義務教育の学校に在籍している弱視の児童や生徒に対し、通常の教科書(検定済教科書)に代えて、無償で給与されています。
会員数 | 11名 |
---|---|
活動場所 | 社会福祉法人 横浜市港北区社会福祉協議会内 港北区福祉保健活動拠点 |
活動日時 | 毎月第1・第3木曜日(定例会) これ以外に活動することもあります。 |
活動内容 |
現在は、ほとんどが弱視の児童や生徒のための教科書の拡大写本です。 (拡大教科書の製作) |
連絡先 |
〒223-0053 横浜市港北区綱島西4-16-6 代表:付岡 博子(つけおか) 電話・ファックス 045-531-7172 |
会員数 | 11名 |
---|---|
活動場所 | 青葉区社会福祉協議会 |
活動日時 | 定例会 第1・第3土曜日 10時から12時 その他 各自の時間で活動 |
活動内容 |
弱視の児童や生徒を対象に、主に教科書の文字の大きさ、太さなどをその人の 視力に合わせて読みやすいように写本し製本して、お渡ししているボランティア グループです。 一般図書の拡大製本も行っています。また、小学校で弱視体験学習の出前授業も 行っています。 |
連絡先 |
〒226-0013 横浜市緑区寺山町537-37 豊島 秀子 電話・ファックス 045-931-4632 |
会員数 | 48名 |
---|---|
活動場所 | 神奈川県ライトセンター内 |
活動日時 | 毎週火曜日 10時から12時 |
活動内容 |
弱視の小・中学生のための教科書の拡大写本(拡大教科書の製作) 弱視の方のための一般書籍・絵本・楽譜・高校生向け教材などのプライベートな 拡大写本・ライトセンター発行の拡大図書 |
連絡先 |
〒241-8585 横浜市旭区二俣川1-80-2 電話 045-364-0026 ファックス 045-364-0027 |
会員数 | 21名 |
---|---|
活動場所 |
いきいきセンター金沢 横浜市金沢区泥亀1-21-5 電話 045-788-6080 ファックス 045-784-9011 |
活動日時 | 毎週木曜日 10時から12時 |
活動内容 |
弱視の児童や生徒のための教科書の拡大写本(拡大教科書の製作) 弱視の方のための読み本、料理のレシピ等のプライベートな拡大写本 視覚障害者のイベントへの参加等 |
代表者 | 本谷 優子 |
---|---|
会員数 | 13名 |
活動場所 | 社会福祉法人 川崎市麻生区社会福祉協議会 研修室 |
活動日時 | 毎週水曜日 10時から12時 |
活動内容 |
主な活動は、一般的図書を読むことに困難を感じている児童・生徒のための 拡大教科書の製作です。また、地域在住の視覚障害者の依頼で、生活に必要な 情報や資料などを拡大写本として提供しています。 |
連絡先 |
〒215-0033 川崎市麻生区栗木3丁目10-6 ※日中出られない時があります。メールか留守電活用をお願いします。 |
PR |
・会員を随時募集しています。活動場所は小田急線「新百合ヶ丘駅」徒歩2分。 ・拡大写本の御依頼も承っております。是非、御相談下さい。 |
会員数 | 35名 |
---|---|
活動場所 | 川崎市北部身体障害者福祉会館 |
活動日時 | 毎週金曜日 13時30分から15時30分 |
活動内容 |
弱視の小中学生のための拡大教科書の製作 楽譜、カラオケの歌詞、料理レシピ、住所録、名簿、時刻表等の文字等の拡大 封筒の宛名書き 図書館や老人ホームへの納本 |
連絡先 |
川崎市北部身体障害者福祉会館 電話 044-811-6631 ファックス 044-811-6517 |
代表者 | 永井 博子 |
---|---|
会員数 | 11名(拡大図書事業部の会員数) |
活動場所 | 平塚市福祉会館 |
活動日時 | 毎週水曜日 13時から14時30分 |
活動内容 | 主に、弱視児童その他のための教科書の拡大写本(拡大教科書の製作) |
連絡先 |
〒254-0041 平塚市浅間町2-20-904 電話・ファックス 0463-33-7598 |
代表者 | 委員長 田中すずみ |
---|---|
会員数 | 団員 17名 |
活動場所 |
〒252-0236 相模原市中央区富士見6-1-20 あじさい会館 中央ボランティアセンター内 |
活動日時 | 毎週木曜日 午前10時から12時(第1木曜日、夏・冬休みを除く) |
活動内容 |
1.教科用拡大図書および拡大写本図書の製作 2.拡大ボランティアの養成 3.福祉活動への参加 4.プライベートサービス その他 |
連絡先 |
〒252-0236 相模原市中央区富士見6-1-20 あじさい会館 中央ボランティアセンター |
代表者 | 望月 明子 |
---|---|
会員数 |
13名 |
活動場所 | 伊勢原市桜台2-23-20 桜ハウス |
活動日時 | 毎週火曜日 10時から15時 |
活動内容 |
弱視の方のための拡大写本製作 小説、童話、歌詞カード、楽譜、ピアノ教本、料理レシピ本、 時刻表、等のプライベートの拡大 児童や生徒のための教科書の拡大 |
連絡先 | 〒259-1126 伊勢原市沼目4-13-6 |
会員数 | 8名 |
---|---|
活動場所 | 座間市社会福祉協議会(スカイアリーナ内) |
活動日時 | 毎週金曜日 10時から16時 |
活動内容 | 主に弱視の児童や生徒のための教科書の拡大写本(拡大教科書の製作) |
連絡先 |
座間市社会福祉協議会 電話 046-266-2002 |
会員数 | 9名 |
---|---|
活動場所 |
綾瀬市役所内 〒252-1192 綾瀬市早川550 |
活動日時 | 水曜日を基本とする不定期 |
活動内容 |
弱視の児童や生徒のための教科書の拡大写本(拡大教科書の製作) 弱視の方のためのプライベートサービス 地域交流活動への参加 |
連絡先 |
あやせボランティアセンター 〒252-1107 綾瀬市深谷中4-7-10 電話 0467-70-3210 |
PR |
拡大教科書の製作以外にも俳句の冊子や、「ほたる文庫」という 絵本の作成なども行っています。 |
会員数 | 10名 |
---|---|
活動場所 |
秦野市保健福祉センター 〒257-0054 秦野市緑町16-3 電話 0463-84-5511 |
活動日時 | 毎週木曜日 10時から12時 |
活動内容 |
弱視の小・中学生のための教科書、副読本教材の拡大写本 「広報はだの」の拡大写本 プライベート依頼された資料・蔵書などの拡大写本 |
代表者 | 「ワルツ」会長 坂爪 吉富、 拡大担当 渡辺 京子 |
---|---|
会員数 | 10名 |
活動場所 |
鶴見区社会福祉協議会 〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央4-37-37 リオベルデ鶴声2階 |
活動日時 | 毎週金曜日 13時から16時 |
活動内容 | 小・中・高生の拡大教科書、一般の弱視の方のプライベート拡大写本 |
教育指導グループ
電話 045-210-8217
ファクシミリ 045-210-8937
このページの所管所属は教育局 支援部子ども教育支援課です。