スマートフォン版を表示

ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 令和6年度JFEスチール株式会社の高炉等休止に係る関係行政機関連携本部会議を開催します

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

令和6年度JFEスチール株式会社の高炉等休止に係る関係行政機関連携本部会議を開催します

2025年03月18日
記者発表資料
(厚生労働省神奈川労働局、横浜市、川崎市同時発表)

JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区における令和5年9月の高炉等の休止に伴い、県内経済や雇用への影響が懸念されたことから、関係行政機関における情報共有等を行い、連携した対応を図ることを目的に、令和4年3月に「JFEスチール株式会社の高炉等休止に係る関係行政機関連携本部」を設置いたしました。
このたび、次のとおり令和6年度の第1回同連携本部会議を開催しますのでお知らせします。

1 開催日時

令和7年3月27日(木曜日)10時00分から11時00分

2 場所

川崎市役所 第3庁舎18階大会議室(川崎市川崎区東田町5番地4)

3 議題(予定)

(1)関係行政機関連携本部について
(2)地域経済部会及び雇用部会からの報告
(3)JFEスチール株式会社からの報告
(4)今後の取組について

4 傍聴者

8人(報道関係者を除く。)
(注記)傍聴者の受付時間は9時30分から9時50分までです。
(注記)定員を超えた場合は、当日先着順により傍聴者を決定します。
傍聴を希望される場合は、次の問合せ先に御連絡ください。
問合せ先:川崎市経済労働局労働雇用部 担当 宮本
電話044-200-2298

5 当日の取材

 ・ 当日は取材・撮影が可能です。
 ・ 会議終了後、本部長がぶら下がり取材を受けます。
 ・ 取材・撮影を希望される場合は、3月26日(水曜日)までに、上記問合せ先に御連絡ください。

【参考】JFEスチール株式会社の高炉等休止に係る関係行政機関連携本部について

取組内容
(1)JFEスチール株式会社の高炉等休止に伴う地域経済や雇用への影響等に関する情報収集及び情報共有
(2)関係行政機関における連携した支援等の取組の推進
(3)その他必要と認められる事項

組織
本部長 川崎市 経済労働局長
副本部長 横浜市 経済局長
本部員
厚生労働省 神奈川労働局長、神奈川労働局職業安定部長
経済産業省 関東経済産業局地域経済部長
神奈川県 産業労働局長、産業労働局中小企業部長、産業労働局労働部長
横浜市 経済局中小企業振興部長、経済局市民経済労働部長
川崎市 経済労働局経営支援部長、経済労働局労働雇用部長

問合せ先

神奈川県産業労働局労働部雇用労政課

課長 川出 電話 045-210-5730

労政グループ 市倉 電話 045-210-5739

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。