スマートフォン版を表示

ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > かながわの橋100選 > 江ヶ崎跨線橋(横浜市鶴見区~川崎市幸区)

初期公開日:2023年11月30日更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

江ヶ崎跨線橋(横浜市鶴見区~川崎市幸区)

かながわの橋100選

江ヶ崎跨線橋

新鶴見操車場に架かる橋梁で、日本の鉄道の初代「隅田川橋梁」および「荒川橋梁」等を移設転用したものである。明治29年(1896年)に英国で建造されたもので下路式鋼トラス橋2連と、ポニートラス橋1連およびブレートガーダー橋から成っている。

※本ホームページに掲載されている写真及び情報は、選出当時のものであり、現況と異なる場合がありますので、ご了承下さい。

 

・かながわの橋100選一覧へ戻る

このページの所管所属は県土整備局 道路部道路企画課です。