ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > かながわのSDGs(持続可能な開発目標)への取組み > SDGsアクションに向けたフードドライブ活動の実践 > スポーツチームと連携したフードドライブの推進
初期公開日:2023年8月18日更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
県では、県内のスポーツチームと連携し、フードドライブを推進しています。皆様もぜひご参加ください。
各チームのホームゲーム開催時に行われるイベント等においてフードドライブを実施します。寄附をしていただいた食品は、各チームが地域の子ども食堂やフードバンク等にお届けします。実施時期等は以下の通りです。
横浜F・マリノス | 川崎フロンターレ | SC相模原 |
Y.S.C.C.横浜 | 大和シルフィード | ノジマステラ神奈川相模原 |
横浜エクセレンス | 木下アビエル 神奈川 |
|
富士通 レッドウェーブ |
湘南ベルマーレフットサルクラブ |
横浜市・横須賀市・大和市をホームタウンとして活動するプロサッカークラブ横浜F・マリノスです。
フードドライブはご家庭で使い切れない未使用食品をお持ちいただき、食の支援を必要とされている方、施設、子ども食堂等に提供する活動です。
食品ロス削減や身近なところで食料が必要な状況があることを共有し、「もったいないを分かち合い・ありがとうに」変える活動です。
ぜひご家庭で眠っている食品をお持ちください。
本活動はフードバンクかながわ様のご協力にて運営されています。
開催日 |
場所 |
2025年4月2日(水曜日) | 明治安田J1リーグ 第8節 川崎フロンターレ vs 湘南ベルマーレ |
2025年4月9日(水曜日) | 明治安田J1リーグ 第5節 川崎フロンターレ vs 横浜F・マリノス |
2025年4月20日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第11節 川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ |
2025年5月14日(水曜日) | 明治安田J1リーグ 第14節 川崎フロンターレ vs 横浜FC |
2025年5月18日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第17節 川崎フロンターレ vs セレッソ大阪 |
2025年5月21日(水曜日) | 明治安田J1リーグ 第13節 川崎フロンターレ vs 浦和レッズ |
2025年5月25日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第18節 川崎フロンターレ vs ガンバ大阪 |
2025年6月21日(土曜日) | 明治安田J1リーグ 第21節 川崎フロンターレ vs ヴィッセル神戸 |
2025年6月25日(水曜日) | 明治安田J1リーグ 第15節 川崎フロンターレ vs アルビレックス新潟 |
2025年7月5日(土曜日) | 明治安田J1リーグ 第23節 川崎フロンターレ vs 鹿島アントラーズ |
2025年8月9日(土曜日) | 明治安田J1リーグ 第25節 川崎フロンターレ vs アビスパ福岡 |
2025年8月31日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第28節 川崎フロンターレ vs 町田ゼルビア |
2025年9月20日(土曜日) | 明治安田J1リーグ 第30節 川崎フロンターレ vs FC東京 |
2025年9月27日(土曜日)または28日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第32節 川崎フロンターレ vs 柏レイソル |
2025年10月18日(土曜日)または19日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第34節 川崎フロンターレ vs 清水エスパルス |
2025年11月8日(土曜日)または9日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第36節 川崎フロンターレ vs ファジアーノ岡山 |
2025年11月30日(日曜日) | 明治安田J1リーグ 第37節 川崎フロンターレ vs サンフレッチェ広島 |
各家庭で生まれた「もったいない」食品を、本当に必要とする人のもとへ届けることで「ありがとう」に変える取り組みですが、実際の生活で実践をすることは簡単ではないと思っています。その取り組みを川崎フロンターレのイベントで定期的に実施し、実践する機会を作り日常化することで、必要としている世帯に支援する活動が我々の責務と感じています。
実施試合数 | 26試合 |
寄附品点数(合計) | 2,646点 |
支援者数(延べ) | 634名 |
みんなの少しずつを集めれば、大きなチカラになる。「物価高騰により、フードドライブの助けが必要な方々への影響が出始めている」という業界団体の方の声を耳にしたのをきっかけに、SC相模原が貢献できることを考えました。皆さんとともに活動してまいります。ご協力よろしくお願いいたします。
横浜市中区本牧で活動しているY.S.C.C.横浜です。試合日に試合会場の三ツ沢球技場で今年もフードドライブを実施致します。ご家庭で余っている食品がございましたら、是非お持ちください。
濱本選手からフードドライブを呼び掛けるメッセージも頂いています。
https://twitter.com/sylphid1998/status/1450744657973940226?s=20
かながわSDGsパートナーである大和シルフィードでは、家庭などで活用されていない食品を持ち寄り、フードバンク等を通じて子ども食堂など食の支援が必要な方に届ける「フードドライブ」活動に取り組んでいきます。ファン、サポーターの皆さん、アカデミーの皆さん、そしてパートナー企業の皆さん、一緒に「フードドライブ」活動を進めていきましょう!
皆様のご家庭にある活用されていない食品を『相模原ギオンスタジアム』にお持ちください!食品をいま必要としている方のもとにお届けします。私たちと一緒に地域でSDGsに取り組みましょう!
プロバスケットボールクラブ横浜エクセレンスです。ホームゲームでフードドライブを実施いたします。ご家庭で余っている食品がございましたらぜひホーム会場である横浜武道館へお持ちください。よろしくお願いいたします!
卓球Tリーグに参戦している木下アビエル神奈川です!ご家庭や会社様などで使い切れない食品を私たちにお預けください!神奈川県内のスポーツチームの皆様と共に、この規模だからできる事を進めて参ります!
実施日 | 場所 |
2025年5月4日(日曜日) | 富士通スタジアム川崎 |
2025年5月25日(日曜日) | 富士通スタジアム川崎 |
2025年6月14日(土曜日) |
富士通スタジアム川崎 |
注記 トーナメント戦のため、5月25日と6月14日については、その前の試合で富士通が敗退した場合は実施しません。
↑林真帆選手よりメッセージをいただきました!
このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。