更新日:2024年2月20日
ここから本文です。
「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。
材料 | 作り方 | 農産物の上手な利用法の表紙 |
作り方のアドバイス |
漬け込み1日で大山菜500gは370gになり、漬け液は300mlは415gになります。大山菜の塩濃度は1.9%前後、漬け液の塩濃度は4.2%前後になります。
漬け込み期間が長くなると大山菜の塩濃度が高くなり、塩辛くなりますが、大山菜のピリッとした辛味と乳酸発酵による酸味がでて、風味を増してきます。
本来の大山菜は長期保存のため、塩が濃く、ベッコウ色になったものを食べていましたが、近年の低塩化志向もあり、塩分控えめ、緑色の鮮やかな浅漬けとしました。
長期漬けすることも可能ですが、そのときは塩分を濃くして漬けて下さい。
材料 | 作り方 | 農産物の上手な利用法の表紙 |
生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345
このページの所管所属は 農業技術センターです。