更新日:2024年2月20日
ここから本文です。
「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。
作り方 | ビン詰 | 作り方のアドバイス | 農産物の上手な利用法の表紙 |
材 料 |
キャベツ 4kg 塩(3%) 120g 重石 7kg |
キャベツは病気のない、健全なものをつかってください。キャベツは大きくても、小さくても問題はありません。家庭菜園ならば収穫の最後に畑の総ざらいででてくるキャベツを利用するのも良いでしょう。
また、普段は食べないようなチョッと硬い外葉も利用してください。
最近はいろいろな作り方、調製をされた塩が販売されています。どのような塩であっても、塩の成分である塩化ナトリウムは同じですので、普段使用している塩を使ってください。塩によって苦汁成分の多いもの、水分の多いものがありますが、あまり気にせず使用してください。
いろいろな容器が利用できますが、漬物用に作られ、販売されているプラスチック容器が最も手軽に使えます。切り刻んだキャベツは量が大きくなりますので、容器も大きめのものを準備してください。4kgのキャベツを切り、漬け込むのでも10リットル、あるいは20リットル容器の方が便利です。4kgのキャベツならば5リットル容器に詰め込むことはできるのですが、押しブタをのせ、重石をかけると重石は容器の口縁から上になってしまいます。キャベツが漬かりだし、漬け液が出てくると重石が沈み、漬け液が容器の口縁からこぼれ出ることになり、周囲を汚してしまいます。チョッと大き目の容器を準備し、キャベツ、押しブタ、重石の全てが容器の中に入るようにした方が余分な手間がかかりません。
容器は使用前に水洗いし、容器内部の水を切っておいてください。使用直前に容器を水洗いした時にはサッと清潔な布巾やタオルでサッと水を拭きとってください。
重石は手近にあるものを使ってください。市販の漬物用の重石、小石をポリエチレン袋に入れたもの、水や砂を入れたガラスビンなど、清潔なもので、必要な重量をかけてください。
サワークラウトはビン詰や袋詰にして長期保存しますが、初めからビンや袋に詰めるわけではありません。別の容器漬け込み、頃合の風味が醸し出されたら、ビン詰や袋詰として保存します。
保存容器はできるだけ、一回で使いきれる量となるような大きさの容器を使ってください。大きな容器はインテリアとしては見栄えがするのですが、大きな容器を保存容器にすると、開栓後に残ったものを保存するのに手間と冷蔵庫などが必要となります。
作り方 | ビン詰 | 作り方のアドバイス | 農産物の上手な利用法の表紙 |
生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345
このページの所管所属は 農業技術センターです。