更新日:2024年7月4日

ここから本文です。

不登校と学校に行きづらい子の親の集い はなまといる

県内の支援団体の紹介ページです

※ この情報は、団体の依頼に基づき掲載していますので最新の情報とは限りません。ご利用の際はご自身で内容や条件などを各NPO等にお問い合わせください。

支援内容情報

支援の形態

(活動種別)

  • ピアサポート・家族会
対象者・対象年齢
  • ピアサポート・家族会…年齢制限なし
支援の分野
  • 学校関係(いじめ・不登校)
  • 障がい
対象地域 全県

団体情報

所在地・主な活動場所
(アクセス)

(主な活動場所)
神奈川区福祉保健活動拠点 はーと友神奈川
(アクセス)
東急東横線反町駅徒歩5分

団体発足年月日

2016年4月12日

会員数 13名
電話番号 090-6010-2341(東田)
メールアドレス

hanamatoiru@gmail.com

活動日と活動時間 活動日 月1回 日曜日
活動時間 原則 10時から11時30分
団体ホームページ

https://ameblo.jp/hanamatoiru/

お願いなど
  • 参加費200円
  • 最新の開催情報は、ブログをご覧ください

団体PR

 私たちは、不登校の状態にあったり、学校への行きづらさを感じていたりする子どもをもつ親、経験したことのある親の集まりです。月1回の「親の集い」と、年に数回の勉強会、地域向け講演会を開催しています。子どもの年齢は、小学生から高校生以上と幅広くなっています。
 はなまといるの「まといる」は「円・居る」車座になる、団らんする、という意味です。みんなで円くなって話し合うことから、放すもの、花となるものもあるのでは、そんな思いで付けた名前です。子どもを見守る親たちが、自分らしく気持ちを出し、情報交換をすることで、安心できる、元気になれる、そんな互いの支え合いの場をつくりたいと、2016年から語り合いを続けています。

団体の特色

同じ立場の保護者(父・母・祖父母など)同士の、自由な語り合いや情報交換で、気持ちを出し合える場を大切にしています。また、子どもを取り巻く地域にむけ、不登校理解のための講演会等を開催しています。

青少年センターとの協働事業の実績(過去5年)

ひきこもり地域理解促進事業 2022年度

青少年センター以外の協働事業の実績(過去5年)

神奈川区かながわ地域支援補助金事業 平成31年から令和4年

このページに関するお問い合わせ先

各団体の詳細や利用・参加に関する個別のお問い合わせは、掲載団体に直接お問い合わせください。
(連絡先として指定している連絡方法でお問い合わせください。)

(上記以外の掲載内容に関してのお問い合わせ)
青少年サポート課
電話 045-263-4467

このページの所管所属は 青少年センターです。