ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > かながわ地域生活移行推進人材養成について

更新日:2024年6月6日

ここから本文です。

かながわ地域生活移行推進人材養成について

障害者支援施設における入所者の地域移行を推進する職員を、本県独自に位置づけ、地域生活移行支援の視点をもつ専門人材を養成するための研修会等についてのご案内です。

かながわ地域生活移行推進人材養成研修について

令和5年4月に「神奈川県当事者目線の障害福祉推進条例~ともに生きる社会を目指して~」が施行されました。この条例では、障がい当事者の意思を尊重し、本人が望む支援を行うために、一人ひとりの心の声に耳を傾け、支援者や周りの人が工夫しながら支援することが、障がい者のみならず障がい者に関わる人々の喜びにつながり、その実践こそが、お互いの心が輝く当事者目線の障害福祉であるとされています。また、「障害者が障害を理由とするいかなる差別及び虐待を受けることなく、自らの望む暮らしを実現することができ、障害者のみならず誰もが喜びを実感することができる地域共生社会の実現」が条例の目的です。

この基本理念を実現するため、障害者支援施設における地域生活移行を推進する職員を、本県独自に位置づけ、地域生活移行支援の視点をもつ専門人材を養成するための研修会の開催します。

 

研修を修了し、地域生活移行の課題や現状について見聞を広め、今後の地域生活移行業務の取組の参考とする観点から、地域ネットワークへの参加・自らが地域ネットワークを構築していることが認められた場合、本県独自のかながわ地域移行スペシャリストとしての呼称を認めます。

「かながわ地域生活移行推進人材養成事業実施要綱」(全文)(PDF:430KB)

「かながわ地域生活移行推進人材養成事業実施要綱」(認定申請書様式)(ワード:23KB)

かながわ地域生活移行推進人材養成研修の開催について
  • 日時 令和6年6月26日(水曜日) 9時から17時 (受付8時45分から)
  • 場所 神奈川県庁本庁舎大会議場(横浜市中区日本大通1)
  • 定員 50名程度
  • 研修対象者

 ・ 政令指定都市及び中核市を除く県内障害者支援施設において現に職員として従事している者

   ただし、県立障害者支援施設は政令・中核市所在施設を含む 

  • 研修受講要件(次の全てを満たすこと)

 ・ 障害者支援施設で従事した年数が5年を超えること

 ・ 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれかの国家資格を有すること

 ・ サービス管理責任者に係る実践研修を受講済みであること

(相談支援従事者研修に係る初任者研修の受講済みであることをもって読み替え可)

  • 申込期限 令和6年6月12日 水曜日
  • 申込フォーム https://www.kcn.or.jp/sp/

 

【研修申込・研修に関する問合せ先】

特定非営利活動法人かながわ障がいケアマネジメント従事者ネットワーク

電話 046-206-7265

URL https://www.kcn.or.jp/

かながわ地域生活移行スペシャリスト配置加算支給要綱

かながわ地域生活移行推進人材養成研修を修了し、地域ネットワークへの参加・自らが地域ネットワークを構築していることを県から認められた「かながわ地域生活移行スペシャリスト」を配置している障害者支援施設に対し、「かながわ地域生活移行スペシャリスト配置加算」を支給します。

 

「かながわ地域移行スペシャリスト配置加算支給要綱」(PDF:278KB)

「かながわ地域移行スペシャリスト配置加算支給申請書等様式」(ワード:32KB)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課です。