スマートフォン版を表示

ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防災・消防 > 「神奈川県大規模氾濫減災協議会」について > 令和6年度第1回神奈川県大規模氾濫減災協議会を開催しました

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

令和6年度第1回神奈川県大規模氾濫減災協議会を開催しました

令和6年12月20日に開催した「令和6年度第1回神奈川県大規模氾濫減災協議会」について説明しています。

会議の概要

WEB会議により開催しました。

開催日時

日時:令和6年12月20日(金曜日) 10時00分から12時00分

主な出席者

    • 神奈川県知事(代理)
    • 各地域県政総合センター所長(代理)
    • 各土木(治水)事務所、センター所長(一部代理)
    • 各ダム管理事務所長
  • 横浜市
    • 横浜市長(代理)
    • 横浜市各区長(一部代理)
  • 市町村
    • 県内各市町村長、東京都町田市長(代理)
    • 横浜地方気象台長
    • 京浜河川事務所長(代理)

主な内容

  • 福岡県久留米市による講演(久留米市における大雨災害の状況と対応について)
  • 組織再編に伴う規約の改正
  • 令和3年12月に改定した「神奈川県・横浜市管理河川の減災に係る取組方針」に基づく、各構成員における取組の進捗状況及び取組事例の紹介
  • 流域治水の普及啓発、河川の取組に関する広報、県の災害応援協定などの取組に関する情報共有

会議資料

講演

令和6年台風第10号による県内の被災状況等について

実施事項

話題提供

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部河港課です。