更新日:2023年6月9日

ここから本文です。

利用案内

県立自然環境保全センターの利用案内です。

自然環境保全センターではこのような利用・体験ができます

個人での利用団体(学校等)での利用施設利用の申し込み方法

※大雨警報等が出ている場合は野外施設は閉園します。また、その他の気象状況等により、自然観察園等の野外施設の一部が立入禁止となる場合があります。

個人での利用

本館展示室や野外施設は開館・開園時間内であれば、ご自由に見学できます。
展示室で配布しているマップや観察カードを持っていけば、だれでも野外施設で自然観察ができます。また、日曜日・祝日には解説員とともに生き物を観察できるミニ観察会を行っておりますので、ぜひご参加ください。詳しくはこちら→ミニ観察会のご案内
食事ができる場所は、原則、本館周辺のベンチです。

このページの先頭へ戻る


団体(学校等)での利用

団体利用の場合はご希望により、解説員による自然観察やクラフト教室などを行っています。

自然観察会

  • 自然観察カードを用いてのセルフガイドが基本ですが、自然に詳しいボランティアの解説員が案内することも可能です。
  • 雨天でも実施可能です。注意:荒天時は閉園となる場合があります
  • 所要時間は基本的に2時間程度です。ご希望があればご相談ください。

観察会の写真1 観察会の写真2

クラフト教室

  • 自然素材を使った玩具などを作ります。
  • 使用する素材と自然との関係を学習するため、自然観察とセットで行うことをお勧めしています。
  • 材料は、主に野外施設の維持管理で発生した物などを使用します。
  • 所要時間は、1時間程度です。
  • 材料費がかかります。(ご相談ください)

クラフトの写真1 クラフトの写真2

各種講義

  • 自然環境保全センターが行っている環境保全にかかわる仕事についての講義です
  • 所要時間についてはご相談ください。(テーマ例:丹沢の自然再生、野生動物の保護など)

講義の写真1 講義の写真2

このページの先頭へ戻る


施設利用の申し込み

レクチャールーム・ワーキングルームの利用

自然環境保全に取り組む団体に無料でお貸しします。施設のご案内はこちら→施設案内<本館>
申込書をご提出いただき、承認が得られた場合使用することができます。詳しくは自然保護課までお問い合わせください。

  • 利用できる時間は、午前9時から午後4時30分までです。休館日はご利用できません。
  • 室内での飲食はできません。
  • パソコンやプロジェクターなどの機器を使用する場合は各自でご用意ください。
  • 業務に使用することもあります。先着順のため、まず予約状況をご確認ください。
  • 申し込みは、使用月の3ヶ月前の1日から受け付け可能です。
  • 参加費をとるイベントなどにはご利用できません。

施設利用申込書(PDF:50KB)

自然観察会や講義の申し込み

  • 内容により申込書の提出が必要です。まずはご相談ください。
  • 解説員などの調整のため、自然観察会やクラフトをご希望の場合は、1ヶ月以上前にご相談ください。
  • 野外施設をご利用の場合は、施設の目的を理解してご利用いただくために、事前に下見されることをお勧めします。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ先

自然環境保全センター

自然環境保全センターへのお問い合わせフォーム

自然保護公園部自然保護課

電話:046-248-6682

ファクシミリ:046-248-2560

このページの所管所属は 自然環境保全センターです。