ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 未病改善・健康づくり > アプリ「マイME-BYOカルテ」で未病を改善! > マイME-BYOカルテと母子健康手帳アプリの連携について
更新日:2024年4月15日
ここから本文です。
マイME-BYOカルテと連携している「母子健康手帳アプリ」についてご紹介します。
県では個人の健康情報を一覧で管理できるアプリ「マイME-BYOカルテ」を運用しており、この取組の一環として母子の健康情報を簡単に「マイME-BYOカルテ」に記録できるよう、「母子健康手帳アプリ」(提供:ひまわりの会)との連携を開始しました!
連携することで、「母子健康手帳アプリ」で入力された、お子さんの予防接種歴などの記録が県の健康管理アプリ「マイME-BYOカルテ」に自動で反映することできますので、お子さんの健康記録をマイME-BYOカルテを活用してさらに管理しやすくなります
1度連携設定を行うと、以降は「母子健康手帳アプリ」で入力したデータが自動でマイME-BYOカルテに反映します。
※お子さんの予防接種歴等の記録を連携する場合、妊婦健診記録のみを連携する場合で手順が異なります
アプリストアより「母子健康手帳アプリ」をインストールし、「母子健康手帳アプリ」を開き、『マイME-BYOカルテとの連携』を選択してください
(アプリメニュー欄「その他」→「設定」タブ内「連携サービス」)
1「連携する(新たにマイME-BYOカルテに登録する)」ボタンをクリックし、マイME-BYOカルテにログインを行う
※マイME-BYOカルテに登録完了していない場合は、以下(1)(2)の作業をお願いします
(1)「マイME-BYOカルテの登録がまだの方はこちら」からお母さん(もしくはお父さん)のマイME-BYOカルテの利用登録を完了する
(2)(1)完了後、マイME-BYOカルテ登録完了メールなどからマイME-BYOカルテにログインし、画面上部「家族追加ボタン」より、マイME-BYOカルテにお子さんの登録を行う
(1)マイME-BYOカルテと連携を希望する、「母子健康手帳アプリ」で登録したお子さんのお名前を選択
(2)マイME-BYOカルテに登録が完了しているお子さんのお名前が表示されますので、連携したいお子さんを選択
※注意※
連携したいお子さんが表示されない場合、「母子健康手帳アプリ」の『「マイME-BYOカルテ」で家族追加』ボタンより、マイME-BYOカルテログイン後、画面上部に表示される「家族の追加」ボタンからお子さんの登録を行ってください
(3)マイME-BYOカルテと連携を希望するお子さんの名前が「選択中」と表示された状態で「決定」ボタンを押す
(4) 『「○○」と連携済み』と表示されれば連携は完了です!
※例「母子健康手帳アプリ」登録名:『タロウ』 マイME-BYOカルテ登録名:『太郎』の場合
※マイME-BYOカルテに登録完了していない場合は「マイME-BYOカルテの登録がまだの方はこちら」から「お母さん」の利用登録を完了する
マイME-BYOカルテと連携を希望する
お母さんの名前が表示されていることを確認し、「決定」ボタンを押す
⇒設定完了です!
このページの所管所属は総務局 デジタル戦略本部室です。