ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 労働関係・労働相談・外国人労働者支援 > かながわ労働センター総合案内 > 職場の悩みを相談したい方へ > 外国人労働相談 > ネパール語による労働相談をスタートします
初期公開日:2025年3月21日更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
ー外国人労働相談を強化。令和7年4月開始ー
県では、外国籍県民の方々からの職場でのトラブル等の相談に対応するため、外国人労働相談を実施しています。近年ネパール人労働者が増加していることから、令和7年4月からネパール語による相談を開始します。
神奈川県内に在住または在勤のネパール語を母国語とする労働者等
専門相談員と通訳が電話または面談にて解雇、賃金不払い、労災、ハラスメント等に関する労働相談に対応します。
(1) 日時:毎月第2木曜日、第1・2・3・4金曜日(祝日・年末年始は休み)13時から16時まで
(2) 場所:かながわ労働センター本所(横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ2階)
(3) 電話:045-662-1166(予約不要)
地域 | 実施機関 |
言語※ |
電話 | 相談日 | 相談時間 |
横浜 | かながわ労働センター本所 | 中国語 | 045-662-1103 |
毎月 第2木曜日 第1・2・3・4金曜日 |
13時から16時まで |
ベトナム語 | 045-633-2030 | ||||
スペイン語 | 045-662-1166 | ||||
※令和7年4月開始 |
|||||
厚木 | かながわ労働センター県央支所 | ポルトガル語 | 046-221-7994 | 毎週木曜日 | 13時から16時まで |
スペイン語 |
※各言語をクリックすると各言語のホームページに飛びます。
外国人労働相談~働く上でのお困りごとを相談できます~(PDF:1,070KB)
このページの所管所属は かながわ労働センターです。