ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 小田原保健福祉事務所 > 歯科保健
更新日:2024年5月30日
ここから本文です。
在宅療養者等の口腔ケアに関する相談や障害や、障害や慢性疾病があるお子さんの歯科検診・相談、食べ方相談等を実施しています。
お口のタッチケアで歯みがき大好き!!~仕上げみがきの練習は0歳児から~(PDF:315KB)
子どもの歯をむし歯から守るために~親ができること~(PDF:309KB)
歯周病にご用心! 知らぬ間に全身に影響が・・(PDF:345KB)
手術・入院をされる方へ 手術・治療前後の歯科受診のすすめ(PDF:370KB)
手術・入院前後の歯科治療や口腔ケアの重要性を啓発するリーフレットです。
学齢期の口腔外傷予防を啓発するリーフレットです。(PDF:160KB)
歯科医師、歯科衛生士、保健師、管理栄養士がチームになって、障害や慢性疾病があるお子さんの歯科検診や食べ方相談等を行います。
令和6年度 療育歯科相談・食べ方相談日程表(PDF:90KB)
病気や障害などがあるお子さん
歯科検診、歯科保健指導、むし歯予防薬の塗布、食べ方相談 など
歯科医師、歯科衛生士、保健師、管理栄養士が相談をお受けしています。
予約制になりますので、ご希望の方はお電話にてお申し込みください。
電話:0465-32-8000(代) 内線3238
歯科医師、歯科衛生士が在宅療養者等の方の口腔ケアなどに関する相談をお受けします。
随時実施(詳細は下記電話番号までお問合せください)
在宅療養をしている障害児者及び難病患者等
歯科相談、口腔ケアの方法についてのアドバイス等
予約制になりますので、ご希望の方はお電話にてお申し込みください。
電話:0465-32-8000(代) 内線3238
保健福祉部保健福祉課
電話 0465-32-8000(代表) 内線3232から3239
このページの所管所属は 小田原保健福祉事務所です。