更新日:2024年12月24日

ここから本文です。

エイジフレンドリーシティの取組

エイジフレンドリーシティに関する取組を紹介します。

エイジフレンドリーシティ(AFC)とは

 エイジフレンドリーシティは、世界保健機関(WHO)が2010年に立ち上げた、高齢者に優しい地域づくりに取り組む自治体等の国際的なネットワークです。(WHOホームページ:Age-friendlyWorld(別ウィンドウで開きます))

エイジフレンドリーシティには、2023年12月現在、51カ国で1,542の市町村が参加しており、日本では秋田市宝塚市及び県内の22市町が参加しています。

参加自治体は高齢者に優しい地域づくりのための行動計画を策定し、計画の実施・評価・改善の取組を進めています。

神奈川県は、市町村間の情報共有等を支援し、高齢者に優しい地域づくりを進展させる役割を担う「アフィリエイト」として、エイジフレンドリーシティのネットワークに参加しています。

 WHOからのアフィリエイト認定証

ac

※アフィリエイト(Affiliate)とは、英語で「提携」を意味します。エイジフレンドリーシティのネットワークのメンバーは原則として市町村です。都道府県やNGOなどの団体が、ネットワーク活動をサポートする「アフィリエイト」として参加することができます。

また、アフィリエイトはネットワークのメンバーである市町村間の情報共有等を支援し、高齢者に優しい地域づくりを支援する役割を担います。

アフィリエイトの活動の一例

(1)WHO主催アフィリエイト会議でエイジフレンドリーシティ参加自治体の取組を発表(オンライン、令和5年6月8日)

本県のエイジフレンドリーシティ推進活動の一環として、令和5年6月8日に開催されたWHOが主催するアフィリエイト会議(※)において、本県から県のヘルスケア・ニューフロンティア政策について説明するとともに、エイジフレンドリーシティ参加自治体の取組例として、松田町の移動販売事業「くるまつくん」を動画で紹介しました。

※「アフィリエイト」としてエイジフレンドリーシティの活動をサポートする30の団体、国、自治体等が参加(2023年8月時点)。2か月に一度、オンラインでネットワーク会議を開催しています。

 松田町の移動販売事業「くるまつくん」:https://youtu.be/K7R_ttZnceo(別ウィンドウで開きます)

 

(2)アラブ首長国連邦シャールジャ首長国主催高齢者のための国際フォーラムでエイジフレンドリーシティ参加自治体の取組を発表(令和5年10月2日)

令和5年10月2日(月曜日)、アラブ首長国連邦シャールジャ首長国政府主催の第12回高齢者のためのフォーラムに招聘され、県のヘルスケア・ニューフロンティア政策及び県内エイジフレンドリーシティ参加自治体の取組を紹介しました。

本フォーラムでは、シャールジャ首長国政府やその他の招待団体による高齢者に配慮した取組やWHOによる高齢者に優しいコミュニティづくり等について発表がありました。

 

参加自治体の取組の一例

エイジフレンドリーシティに参加する松田町の移動販売事業「くるまつくん」の取組を紹介します。

大型スーパーが無い松田町で、高齢者の買い物困難の課題の解消に向けて、町・町民・民間事業者が連携して取組を行っている様子や、「くるまつくん」での買い物が町民どうしの交流や外出のきっかけになっている様子をご覧ください。

Kurumatsu1

※全体版の動画(3分50秒)及びその他の取組についてはこちら

県内自治体の参加状況

県内の22市町が参加しています。

緑:2017年度(平成29年度)参加市町 / オレンジ:2018年度(平成30年度)参加市町

エイジフレンドリーシティ参加の市町

〔2017年度(平成29年度)参加 19市町〕

 横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、大和市、藤沢市、伊勢原市、大磯町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

〔2018年度(平成30年度)参加 3市町〕

 茅ヶ崎市秦野市、二宮町

 

エイジフレンドリーシティ参加承認証明書授与式

2017年度 会場:ME-BYOサミット神奈川2017in箱根(10月)

2017授与式

 

2018年度 会場:ME-BYOシンポジウム2018(10月)、エイジフレンドリーシティ・フォーラムin神奈川(1月)2018授与式2018授与式

県内自治体の行動計画

 県内参加自治体は、WHOが提唱する次の8つのトピックを参考に行動計画を策定しています。

 1 屋外スペースと建物8つのトピック

 2 交通機関

 3 住居

 4 社会参加

 5 尊敬と社会的包摂(ソーシャルインクルージョン)

 6 市民参加と雇用

 7 コミュニケーションと情報

 8 地域社会の支援と保健サービス 

【行動計画策定状況】※平成31年1月時点
自治体 参加承認年月

行動計画策定状況(平成31年1月時点)

横須賀市 平成29年10月 策定済(PDF:467KB)
鎌倉市 平成29年10月 策定中
藤沢市 平成29年10月 策定中
小田原市 平成29年10月 策定済
茅ヶ崎市 平成30年11月

策定済(PDF:5,297KB)

※茅ヶ崎市では、高齢者福祉計画・介護保険事業計画を行動計画として位置付けています。

逗子市 平成29年10月 策定済(PDF:1,424KB)
三浦市 平成29年10月 策定済(PDF:339KB)
秦野市 平成30年11月 策定済(PDF:2,056KB)
大和市 平成29年10月 策定済(PDF:1,397KB)
伊勢原市 平成29年10月 策定中
南足柄市 平成29年10月 策定済(PDF:817KB)
葉山町 平成29年10月 策定済(PDF:315KB)
大磯町 平成29年10月 策定済(PDF:375KB)
二宮町 平成31年1月 策定中
中井町 平成29年10月 策定済(PDF:679KB)
大井町 平成29年10月 策定済(PDF:458KB)
松田町 平成29年10月 策定済(PDF:464KB)
山北町 平成29年10月 策定済(PDF:805KB)
開成町 平成29年10月 策定中
箱根町 平成29年10月 策定済(PDF:1,009KB)
真鶴町 平成29年10月 策定済(PDF:1,835KB)
湯河原町 平成29年10月 策定済(PDF:459KB)

 

 
 

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

国際戦略グループ

電話:045-210-2720

内線:2720

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。