更新日:2024年8月29日
ここから本文です。
海老名水道営業所
令和6年8月5日海老名市国分寺台2丁目にある国分寺台文化センターで夏休み中の地元の大谷小学校の児童を対象に水道教室を開催しました。
はじめにビデオ「おいしい水を安定的に送り続けるために」を上映し、次にパワーポイントにより職員がクイズを織り交ぜながら水道について説明しました。
水道メータは、2ヶ月1回、点検員が各家庭にお伺いして点検しています。使用水量は、現在のメータ指針から前回のメータ指針を差し引いた数値で、点検の際にお配りする「上下水道使用量のお知らせ」に表示していることを説明しました。
「音聴棒(おんちょうぼう)」は、水が漏れているかどうかを調べる器具です。今回は音聴棒を使いじゃ口から出る水の流れる音を聞く体験をしました。皆さん水の流れる音を真剣に聞いていました。
安全で安心してのめる水を届けるために必要な、殺菌用(さっきんよう)の塩素(えんそ)を確認する試薬(しやく)を使用します。お店で売っているペットボトルの水と水道から出てくる水に試薬を入れて、色が変わるか確認の実験しています。
皆さんとても興味を持ったようで、積極的に実験に取組んでいました。
文化センター関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
このページの所管所属は 海老名水道営業所です。