ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの水源環境の保全・再生をめざして > 総合的な評価(中間評価)報告書
更新日:2020年9月1日
ここから本文です。
水源環境保全税を活用した「かながわ水源環境保全・再生実行5か年計画」は、第3期計画が満了すると「かながわ水源環境保全・再生施策大綱」で定められた期間も残すところあと5年となります。
施策の点検・評価の役割を担う水源環境保全・再生かながわ県民会議では、第2期に続き、平成19年度から平成30年度までの取組の成果と課題を確認し、最後の5年の取組に繋げるため、令和2年6月に施策の総合的な評価(中間評価)報告書をとりまとめました。
「施策全体の最終的アウトカムは、評価の時間軸を10年から20年とする長期的な評価であることから、現時点の評価は暫定的なものとなりますが、これまでの取組により施策の効果は徐々に出てきていると言えます。このことから、水源保全地域における水循環機能の保全・再生が図られている過程にあると考えられます。」(第3部「施策の評価結果」より抜粋)
第1部 かながわの水源[P1-P14](PDF:4,279KB)、[P15-P27](PDF:3,703KB)
第2部 水源環境保全・再生施策と展開(PDF:3,441KB)
第3部 水源環境保全・再生施策の総合的な評価
1 事業費及び事業量(アウトプット)による評価(PDF:634KB)
2 施策の効果を示す指標(現時点のアウトカムの達成度(状況))による評価(PDF:914KB)
3 各事業の総合的な指標(2次的アウトカム)による評価(PDF:560KB)
4 施策の全体の目的(最終的アウトカム)による評価(PDF:553KB)
6 評価資料
(1)水源環境保全・再生施策の効果を示す指標等(PDF:1,032KB)
第4部 今後に向けて~将来世代に引き継いていくために必要なこと~(PDF:1,368KB)
※中間評価報告書 1回目(平成27年8月作成)はこちら
第42回県民フォーラム(平成30年12月1日)で配布した水源環境保全・再生施策の評価資料
このページの所管所属は環境農政局 緑政部水源環境保全課です。