ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの水源環境の保全・再生をめざして > 水源環境を守る市民団体 区分:間伐材の利活用促進事業
更新日:2023年9月8日
ここから本文です。
水源環境を守る市民活動について紹介します
(2023年8月現在)
<団 体 名 称> | 特定非営利活動法人 足柄丹沢の郷ネットワーク | ||
<代 表> | 理事長 福島 実 | ||
<事務所住所> | 横浜市緑区寺山町587番地 黒滝荘102 | ||
<お問合せ先> |
電話:080-6106-0974 電子メール:ashitan.net@gmail.com 団体ホームページ https://ashitan.jimdo.com/ |
||
補助金実績 | <年 度 等> |
H30・R1・R2年度 間伐材の利活用促進 スタンドアップ R3年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ R3年度 普及啓発・教育 スキルアップ |
|
<活動地域> |
山北町三保地区、横浜市内 |
||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 昨年度は、鹿島山北高校と連携した森林づくり体験活動、間伐材を活用したグリーンウッドワーク暮らしのものづくり活動、間伐材の有効活用として薪づくり活動を実施して参りました。今年度は、新型コロナウィルスの影響で感染防止対策を行いながら、これまでの活動を継続して行いつつ、若い人たちに繋がる活動として植樹や耕作放棄地を活用して山里の暮らしの文化や魅力を再発見する体験活動を行って参ります。体験活動のご案内・申込方法は、団体ホームページに掲載しますのでご覧になってください。 |
<団 体 名 称> | 特定非営利活動法人 アシスト | ||
<代 表> | 理事長 山口 政男 | ||
<事務所住所> | 相模原市緑区名倉3114番地 | ||
<お問合せ先> | - | ||
補助金実績 | <年 度 等> |
H29・30年度 森林の保全・再生 スタンドアップ H29・30年度 間伐材の利活用促進 スタンドアップ |
|
<活動地域> | 相模原市緑区名倉 | ||
<事業概要> |
|
<団 体 名 称> | NPO法人 共和のもり | ||
<代 表> | 理事長 大野 博世 | ||
<事務所住所> | 足柄上郡山北町皆瀬川275 | ||
<お問合せ先> | 団体ホームページ https://www.kyouwanomori.com/ | ||
補助金実績 | <年 度 等> |
H29・30・R1年度 森林の保全・再生 スキルアップ H29・30・R1年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ |
|
<活動地域> | 山北町共和地区 | ||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 9割が山林の山北町内の共和地区にて、水源林である森林を災害に強い山、動物と共存できる山、雇用を生む山を目指して森づくりを進めています。具体的には、しいたけの菌打ち体験や植樹も行い、人工林から循環型の里山林への更新を図り、子供たちと植林、間伐、木工体験を通して、森づくりの大切さや林業、地域のことを知ってもらう、自然と触れ合う機会をつくったり、間伐材でベンチやウッドデッキをつくり木材の循環活用を進めています。少人数から体験活動を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 |
<団 体 名 称> | 特定非営利活動法人 四十八瀬川自然村 | ||
<代 表> | 理事長 小野 均 | ||
<事務所住所> | 秦野市柳町1-11-11 | ||
<お問合せ先> | 電話:070-6576-2134 団体ホームページ http://48se-mura.com/ | ||
補助金実績 | <年 度 等> | H29・30年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ | |
<活動地域> | 秦野市菖蒲・柳川 | ||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 当会では、水源の森の整備のほか、酒米作り、ブルーベリー栽培、しいたけ狩りなど、里山、川遊び体験など実施しております。是非親子参加をお待ちしてます。 |
<団 体 名 称> | 湘南二宮・ふるさと炭焼き会 | ||
<代 表> | 会長 井上 進 | ||
<事務所住所> | 中郡二宮町一色1162 | ||
<お問合せ先> | 団体ホームページ http://sumiyaki.jimdo.com | ||
補助金実績 | <年 度 等> |
H29・30年度 森林の保全・再生 スキルアップ H29・30年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ |
|
<活動地域> | 中井町北田地区 | ||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 二宮町近隣の森林整備・間伐材を使って木炭・竹炭製造等を行っている団体である。もり・みず市民環境保全活動に参加させていただき沢山の参入効果があった。
|
木炭窯前で作業者集合写真 |
<団 体 名 称> | なかい里山研究会 | ||
<代 表> | 会長 西尾 権太郎 | ||
<事務所住所> | 足柄上郡中井町井ノ口882-2 | ||
<お問合せ先> | 電話:0465-81-2707 | ||
補助金実績 | <年 度 等> | H29・30・R1・R2・R3年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ | |
<活動地域> | 中井町井ノ口 | ||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 私たちは中井町の豊かな自然環境のなかで、里山資源の保全と利活用等について活動・研究しています。具体的な活動内容は、間伐・除伐・下草刈り等を行い、森林資源を活用して、炭焼き・シイタケの栽培・竹細工などを行ってます 。毎月2回のペースで自然の中で気持ちの良い汗を流しています。初心者の方には道具の使い方、炭焼きやシイタケ栽培の技術など丁寧に指導しています。どうぞ気軽にお問い合わせください。興味のある方の参加を歓迎します。 |
<団 体 名 称> | 特定非営利活動法人 ファームパーク湘南 | ||
<代 表> | 代表理事 佐藤 厚 | ||
<事務所住所> | 伊勢原市三ノ宮1352-5 | ||
<お問合せ先> | 団体ホームページ https://www.farmpark-shonan.com | ||
補助金実績 | <年 度 等> |
|
H29・30・R1年度 間伐材の利活用促進 スタンドアップ R2・R3年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ R4年度 普及啓発・教育 スタンドアップ |
<活動地域> | 伊勢原市三ノ宮 | ||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 伊勢原市三ノ宮比々多神社裏で活動中。荒廃農地・耕作放棄地を減らし、農業や野菜づくりをしたい人に農地・農園を整備提供している。また、放置林の下草刈り、竹・樹木の間伐、植樹をして水源涵養に寄与している。この活動の中で竹の有用性に目を向け様々な利用の可能性に取り組んでいる。 |
<団 体 名 称> | 森のなかま | ||
<代 表> | 会長 山本 和子 | ||
<事務所住所> | 小田原市扇町2-2-27 | ||
<お問合せ先> | 電話:0465-32-1823 電子メール:forestrider4018@kzd.biglobe.ne.jp | ||
補助金実績 | <年 度 等> |
H29・30年度 間伐材の利活用促進 スタンドアップ、R1年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ |
|
<活動地域> | 小田原市久野地区 | ||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 私たちは、ボランティアとして2002年より主に人工林の手入れと、間伐した材を利活用してベンチなどを作成しています。自由で何でもありの愉快な仲間たちです、主に第二と第四の日曜日に活動しています。どうぞ気軽にご参加ください。 |
<団 体 名 称> | 特定非営利活動法人 よこはま里山研究所 | ||
<代 表> | 理事長 松村 正治 | ||
<事務所住所> | 横浜市南区宿町2-40 大和ビル119 | ||
<お問合せ先> | 団体ホームページ https://nora-yokohama.org | ||
補助金実績 | <年 度 等> |
H29年度 森林の保全・再生 スキルアップ H29年度 間伐材の利活用促進 スキルアップ |
|
<活動地域> | 中井町松本 | ||
<事業概要> |
|
<団体からのメッセージ> 原則、毎月第3土曜日に、中井町内の竹林を整備しています。竹林の除伐が進み、地主さんから喜びの声をいただいています。伐採した竹を材料にして、横浜市内で作細工を作る活動もおこなっており、ここ数年は参加者が増加しています。活動地域としては、ほかに横浜市旭区内にある川井緑地があり、毎月第2・第4日曜日に森づくり活動を実施しています。詳細については、団体ホームページをご覧ください。 |
このページの所管所属は環境農政局 緑政部水源環境保全課です。