ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの環境アセスメント > 箱根小涌園こどもの村再開発計画の概要
更新日:2023年12月18日
ここから本文です。
箱根小涌園こどもの村再開発計画の概要についてお知らせします。
整理番号 |
9 |
||
事業名称 | 箱根小涌園こどもの村再開発計画 | ||
事業の種類 | 住宅団地の造成 | ||
事業者 |
藤田観光株式会社 |
||
事業の実施位置 |
足柄下郡箱根町二ノ平字新林1230-3ほか |
||
事業の規模等 | 15.689ha | ||
事業の目的 |
既存のこどもの村を集約整備し、分譲リゾートマンション(21棟376戸)、分譲リゾートホテル(2棟100室)、健康増進施設等を建設するとともに健康管理のための診療所を開設する。 |
||
土地利用計画等 | 建物用地2.164ha、道路・駐車場2.291ha、保存緑地7.894ha、修景緑地2.883ha、その他用地0.454ha | ||
関係市町村 |
箱根町 |
※土地利用計画などは、変更となっている場合があります。
予測評価書案 | 提出年月日1983年08月31日 周知計画承認年月日1983年09月29日 | |
縦覧期間1983年10月04日から1983年11月02日まで(30日間) | 縦覧者数31人 | |
意見書 | 提出期間1983年10月04日から1983年11月17日まで(45日間) | 意見書件数35件 |
説明会 | 開催回数5回 | 参加者数128人 |
見解書 | 縦覧期間1984年01月24日から1984年02月13日まで(20日間) | 縦覧者数18人 |
再意見書 | 提出期間1984年01月24日から1984年02月22日まで(30日間) | 再意見書件数13件 |
公聴会 | 開催回数1回(1984年04月22日) | 公述人数4人 |
関係市町村長意見 | 箱根町長 1984年06月21日 | |
審査会 | 諮問年月日1983年09月29日 答申年月日1984年07月02日 | 審査回数5回 |
知事審査書 | 送付年月日1984年07月18日(知事審査書はこちら[PDFファイル/156KB]) | |
予測評価書 | 提出年月日1984年10月02日(審査書に対する事業者の主な対応はこちら[PDFファイル/93KB]) | |
縦覧期間1984年10月12日から1984年10月26日まで(15日間) | 縦覧者数8人 |
着手届 | 提出年月日1985年04月03日 公告年月日1985年04月12日 |
完了届(一部) | 提出年月日1985年10月09日 公告年月日1985年10月22日 |
完了届 | 提出年月日1990年12月19日 公告年月日1991年01月14日 |
このページの所管所属は環境農政局 環境部環境課です。