ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの環境アセスメント > 麻溝台・新磯野土地区画整理事業の概要
更新日:2023年11月27日
ここから本文です。
麻溝台・新磯野土地区画整理事業の概要についてお知らせします。
整理番号 |
115 |
||
---|---|---|---|
事業名称 | 麻溝台・新磯野土地区画整理事業 | ||
事業の種類 | 土地区画整理事業 | ||
事業者 |
相模原市※1 |
||
事業の実施位置 |
相模原市麻溝台、新磯野、相模台 |
||
事業の規模等 | 約150ha | ||
事業の目的 |
神奈川県相模原市南部に位置する麻溝台・新磯野地域は、大規模公園、横山丘陵、女子美術大学、北里大学など優れた自然環境や特徴的な文化施設に恵まれているにもかかわらず、土地利用の混在化が見られる。本事業は、これらの資源を生かしながら、みどり、文化、生活、産業等が複合的に融合した新たな拠点の形成を図るとともに、現在の混在化した土地利用を解消し、有効な土地利用を図ることを目的とする。 | ||
土地利用計画等 | - | ||
関係市町村 |
相模原市、座間市 |
方法書 |
送付年月日2002年01月10日 周知計画承認年月日- |
|
---|---|---|
方法書縦覧期間2002年01月15日から2002年02月14日(31日間) 方法書閲覧期間2002年02月15日から2002年02月28日 条例方法書縦覧期間2002年01月15日から2002年02月28日(45日間) |
||
意見概要 | 方法書意見概要等送付2002年04月23日 条例方法書意見概要等提出2002年04月23日 | 意見書数23通 |
関係市町村長意見 | 相模原市長(2002年05月22日)、座間市長(2002年05月22日) | |
審査会 | 諮問年月日2002年01月25日 答申年月日2002年07月12日 | 審査回数6回 |
知事意見・審査意見書 | 送付年月日2002年07月17日(知事意見等はこちら[PDFファイル/81KB]) |
廃止届※2 | 提出年月日2013年09月25日 公告年月日2013年10月15日 |
---|
※1 政令指定都市への権限委譲により、2010年4月1日に事業者が「神奈川県」から「相模原市」に変更されています。
※2 廃止届の提出により、これ以降の手続は行いません。
このページの所管所属は環境農政局 環境部環境課です。