ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 不動産取引業・宅建 > 事業者の方への提供情報(宅地建物取引業、不動産鑑定業) > 宅地建物取引士証の再交付申請について
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
宅地建物取引士証の再交付申請について説明します。
取引士証を亡失、滅失、汚損又は破損した場合は、次のとおり取引士証の再交付を申請することができます。
なお、盗難などにより取引士証を紛失した場合は、再交付申請の前に必ず警察署に遺失物の届出を行い、その確認を受けてください。(届出日、警察署名、受理番号を控えてきてください。)
提出書類と必要数 | 説明 |
---|---|
宅地建物取引士証再交付申請書(様式第7号の5) 正本1部 |
|
顔写真 2枚(同一のもの) |
申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦3センチ、横2.4センチ(顔2センチ程度)のカラー写真。 |
取引士証 | 取引士証を汚損又は破損した場合には必要です。 |
運転免許証など | 本人確認ができる書類。 |
手数料 (4,500円) |
2 再交付の理由が「宅地建物取引士証」への切替の場合、申請者本人又は代理人(申請者本人の記名がある委任状及び代理人の身分を証明する運転免許証などが必要)が下記の窓口に申請してください(郵送可。ただし、郵送による申請は再交付申請時に現取引士証を返納可能な方のみ)。
郵送で申請する場合、簡易書留で送付し、あて先を記入した返信用封筒(460円切手を貼り付け)を同封してください。※郵送申請の詳しい方法は下記の申請窓口にお問い合わせください。
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町6-76-3 神奈川県不動産会館2階
電話045-633-3036(直通) 045-633-3030(代表)
受付時間:午前9時30分から11時30分 午後1時から4時(土日祝祭日及び年末年始を除く。
本文ここで終了
宅建指導担当
電話 045-285-3218(8時30分から17時15分まで)
このページの所管所属は県土整備局 事業管理部建設業課です。