スマートフォン版を表示

ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療相談、医療機関・薬局情報 > 神奈川リハビリテーション病院が紹介受診重点医療機関として公表されました

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

神奈川リハビリテーション病院が紹介受診重点医療機関として公表されました

令和7年1月1日から、神奈川リハビリテーション病院が「紹介受診重点医療機関」として公表されています。

紹介受診重点医療機関の概要・公表のページ(別ウィンドウで開きます)

 

これにより、紹介状のありなしに関わらず神奈川リハビリテーション病院への受診は可能ですが、令和7年4月1日から、紹介状なく受診した場合は、通常の診療費とは別に下記の表のとおり「選定療養費」が原則必要となります。

※ 救急、公費負担医療制度の受給対象、また、神奈川リハビリテーション病院で同一傷病を継続して治療されているなどの場合は、選定療養費の負担はありません。

初診時の選定療養費の額 7,700円(医師にかかる場合)
5,500円(歯科医師にかかる場合)
再診時の選定療養費の額 3,300円(医師にかかる場合)
2,090円(歯科医師にかかる場合)

※ 再診時に選定療養費の負担対象となるのは、神奈川リハビリテーション病院から他の医療機関への紹介状を交付されたにもかかわらず、神奈川リハビリテーション病院を受診した場合です。

紹介受診重点医療機関とは

かかりつけ医などからの紹介状を持って受診いただくことに重点を置いた医療機関です。

詳細は厚生労働省のホームページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

紹介状をご持参いただくメリット

  • 医師が患者さまの症状を迅速に把握することができます
  • 「医療機関同士の役割分担」で患者さまが適切な検査や治療をよりスムーズに受けられるようになります
  • 「選定療養費」がかかりません

神奈川リハビリテーション病院

神奈川リハビリテーション病院(別ウィンドウで開きます)

〒243-0121 厚木市七沢516

TEL:046-249-2220

  • 3.すべての人に健康と福祉を

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部県立病院課です。