スマートフォン版を表示

初期公開日:2025年3月25日更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

D&Iかながわメンバーズ会議を開催しました!

かなテラス(かながわ男女共同参画センター)では、「ジェンダー平等社会の実現」を核として、すべての人が働きやすくなるようダイバーシティ&インクルージョンを推進するため、「D&Iかながわメンバーズ」によるメンバーズ会議を開催しました。

D&Iかながわメンバーズ会議(令和6年度 第2回)概要

県では、すべての人が働きやすくなるようD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の取組を県全体で推進するため、令和6年3月に「D&Iかながわメンバーズ」が発足しました(現在70企業団体がメンバー登録中)。
令和6年度の第2回メンバーズ会議を開催し、第1部では若い世代を対象にしたデザイン公募で決まったロゴマークの発表、第2部では「女性管理職登用、育成」をテーマに講師による講義、メンバーズ企業による事例発表、意見交換を行いました。

 

日程 令和7年3月14日(金曜日)13時30分~16時20分
会場 三共横浜ビル 会議室A・B
参加者 30企業・団体(39名)D&Iかながわメンバーズ登録企業・団体の実務責任者等
ロゴマーク作者
内容

<第1部>メンバーズロゴ余白あり
D&Iかながわメンバーズロゴマーク発表

作者(横尾優和さん:横浜市立大学2年)の御紹介と
記念品の贈呈を行いました。
 

<第2部>
事例発表及び意見交換(グループディスカッション)

【テーマ】女性活躍推進「女性管理職の登用、育成について」

(1)講師によるミニ講義
   株式会社キャリア・ブリッジ 代表取締役 片岡 裕子氏

(2)事例発表    
   株式会社横浜銀行 様  

(3)グループディスカッション
   (ディスカッションのテーマ)
   「自発的に管理職になりたいと思う女性を増やすには」

(4)グループ代表者による発表

(5)講評・質疑応答

   受賞 会議風景メンバーズ会議2 集合写真メンバーズ会議2

 

このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。