更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

県庁への郵便物は「〒231-8588 県○○課」で届きます(所在地は省略できます)

※記載のほかに、入場料・保険料・テキスト代等が必要な場合もあります
※事前申込みで定員を超えた場合は抽選します(連絡がなければ参加可)
※記事は6月14日時点の内容であり、変更になる場合があります

お知らせ


みんなの海水浴場はルールとマナーで気持ちよく!

みんなが安心して海水浴場を楽しめるよう、ルールとマナーを守りましょう!
安全・きれい・快適なビーチを目指して、ご協力をお願いします。

神奈川県PRキャラクター かながわキンタロウ

神奈川県PRキャラクター
かながわキンタロウ

怖い入れ墨は見せない!
他の人が怖がるような入れ墨は、Tシャツ・タオル等で見せないようにしましょう。
飲酒で迷惑をかけない!
周囲の迷惑になるようなお酒の飲み方や、飲酒後の遊泳は控えましょう。
喫煙ルールの徹底を!
県内の海水浴場では、県条例(鎌倉市・大磯町は市・町条例)により喫煙場所以外での喫煙が禁止されています。
詳しくは県ホームページ「海水浴場たばこ対策のページ」

県内では、海水浴場ごとにルールが定められています。利用する海水浴場のルールを事前に確認してください。

問合せ
海水浴場のルールについては所在する市町担当課か県河港課[電話]045(210)6475
喫煙ルールについては県生活衛生課[電話]045(210)5811

エコアセットかながわ

脱炭素に取り組む中小企業者等が金融機関から融資を受ける際に、在庫や設備等の動産や特許権等の知的財産権の資産評価費用の一部を補助する「エコアセットかながわ」を開始しました。

対象
次のいずれかに該当する中小企業者等
融資の資金使途が脱炭素に関すること
脱炭素関連の認証等を取得していること
補助上限額
40万円 ※詳しくは県ホームページ「エコアセットかながわ」か問合せ
申込み
同制度取扱金融機関へ
問合せ
県金融課[電話]045(210)5695

県在宅重度障害者等手当の申請

対象
8月1日現在、6カ月以上継続して県内在住で、次のいずれかの要件を満たす方(65歳以上で初めて障がい者になった方は除く)
身体・知的・精神のうち一定等級以上の障害者手帳を2冊以上所持する方
特別障害者手当・障害児福祉手当の受給者
支給額
年6万円
申請期間
8月1日から9月10日
※その他要件等詳しくは県ホームページ「神奈川県在宅重度障害者等手当制度」か問合せ
問合せ
お住まいの市区町村の障がい福祉担当課か
県障害福祉課[電話]045(210)4720[ファックス]045(201)2051

肝がん・重度肝硬変 医療費助成

県は、B型・C型肝炎ウイルスによる肝がん・重度肝硬変の治療にかかる費用を助成します。なお、令和6年4月から対象月数が緩和されました。
※助成要件あり、詳しくは県ホームページ「神奈川県肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業について(肝がん・重度肝硬変治療への医療費助成について)」か問合せ

問合せ
県がん・疾病対策課[電話]045(210)4795

県高校生等奨学給付金

高校生等の授業料以外の教育費負担を軽減するため、要件を満たす世帯に給付金を支給します。(申請が必要)

対象
保護者等が県内在住の生活保護(生業扶助)受給世帯または住民税所得割非課税世帯で、高校生等(就学支援金、学び直し支援金または専攻科支援金受給対象であること)がいる世帯
※家計急変により非課税相当となった世帯を含む
支給額(年額)
3万2300円から15万2000円
申込期間
国公立 7月1日から12月13日
私立 7月1日から11月15日(家計急変は令和7年1月20日)
※家計急変の場合は月割額で支給、詳しくは県ホームページ「神奈川県高校生等奨学給付金(国公立高等学校等)」
県ホームページ「神奈川県高校生等奨学給付金(私立高等学校等)について」か問合せ
申込み
在学中の高等学校等へ
問合せ
(国公立)県教育局財務課[電話]045(210)8251
(私立)県私学振興課[電話]045(210)3793

奨学金基金への寄付のお願い

県は皆さんからの寄付金を、高校生等への奨学金の貸し付け(奨学金基金)に活用しています。学資を必要とする高校生等に一人でも多く貸し付けができるよう、ご協力をお願いします。個人の方は、所得税および住民税の寄付金控除が受けられます。
※詳しくは県ホームページ「神奈川県奨学金基金への寄附のお願い」か問合せ

問合せ
県教育局財務課[電話]045(210)8251

パスポートの申請はお早めに

例年8月中旬は受付窓口が非常に混雑し、長時間お待ちいただくことがあります。余裕を持って申請をお願いします。

問合せ
県パスポートセンター電話案内センター[電話]045(222)0022

県技術職員の仕事の魅力紹介

県技術職員(建築職)として働くことに興味がある学生等を対象に、業務内容や魅力を紹介するとともに、疑問にお答えします。

日程
7月19日(金曜)16時から17時 オンライン会議システム(Zoom)
定員
5人
申込み
県ホームページ「神奈川県土木職・建築職オンライン相談会」で7月16日まで
※詳しくは県ホームページ「神奈川県土木職・建築職オンライン相談会」か問合せ
問合せ
県土整備局総務室[電話]045(210)6015

ロボット導入を支援します

県は、生活支援ロボットの実用化・普及を通じた地域の安全・安心の実現を目指し、さがみロボット産業特区で商品化されたロボットの導入経費に対して補助を行っています。

補助上限額
100万円 ※対象ロボット等条件あり、申請方法等詳しくは県ホームページ「ロボット導入支援補助金のご案内」か問合せ
問合せ
県産業振興課[電話]045(210)5650

登山を楽しく安全に

令和5年に発生した県内の山岳遭難は過去最多の179件です。夏に登山をする際は次のことを心掛けましょう。
・天候や登山ルート、体力などを踏まえた無理のない登山計画
・携帯電話、飲料水、非常食、雨衣、防寒着、ライト、紙地図、コンパス、救急用品等の携行
・出発前の健康状態の確認-など

問合せ
県警察本部地域総務課[電話]045(211)1212 内線3532

「県のたより」点字版・録音版

目の不自由な方のために、「県のたより」の点字版と録音版を作成しています。録音版にはカセットテープ版とCD(デイジー)版があります。身体障害者手帳をお持ちの方に、ご希望によりいずれかをお送りします。

申込み
電話で県知事室[電話]045(210)3662 へ

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

県のたよりグループ

電話:045-210-3662

ファクシミリ:045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。

ページの先頭へ戻る