令和4年度第2回食の安全・安心に関するアンケート結果
令和4年度第2回食の安全・安心に関するアンケートの実施結果です。
アンケートの集計結果をお知らせします
神奈川県は、食の安全・安心の確保に関する施策を策定するにあたり、広く県民の方々から直接意見や情報をいただくために、本アンケートを実施しました。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
調査の概要
調査対象 |
インターネット利用者 |
調査期間 |
令和5年1月25日(水曜日)から3月15日(水曜日)まで |
回収状況 |
81人 |
- 「n」は、回答者の総数を表しています。
- 比率の数値は小数点第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならないことがあります。
調査結果
Q1.年代を教えてください。(n=81)
Q2.性別を教えてください。(n=81)
Q3.お住まいの地域を教えてください。(n=81)
・横浜地区(横浜市)
・川崎地区(川崎市)
・横須賀三浦地区(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町)
・県央地区(相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村)
・湘南地区(平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町)
・県西地区(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町)
・神奈川県外
Q4.ご職業を教えてください。(n=81)
Q5食の安全・安心に興味がありますか。(n=81)
Q6.食の安全・安心に関する事柄について、興味のある項目はどれですか。(複数回答可)(n=81)
その他の内訳:昆虫食、有機フッ素化合物、食品衛生法の改正、家畜飼料(輸入品)の残留農薬、人工甘味料
Q7.【Q6】に対して、普段どのように情報に触れていますか。(複数回答可)(n=81)
その他の内訳:表示、食品表示、企業展示会、仕事、You Tube 、触れていない
Q8.【Q7】に対して、どのような頻度で情報に触れていますか。(n=81)
Q10.【Q9で「ある」とお答えになられた方のみ】 「かながわの食の安全・安心」のページを見る頻度(回数)はどのくらいですか。(n=35)※
※Q9で「ある」と回答した方は34名でしたが、Q10~Q14で35名の方が回答しているため、Q10~Q14は35名で集計しています。
1.毎週の内訳(内数):週2回(1)、3回(1)、5回(1)、7回(2)
2.毎月の内訳(内数):月1回(2)、1~2回(2)、2回(2)、3回(1)、5回(1)
Q11.【Q9で「ある」とお答えになられた方のみ】 「かながわの食の安全・安心」のどのページをご覧になりましたか。(複数回答可)(n=35)※
各ページの内容(各項目のページの内容については、下に示した項目のリンクから確認してください)
資格試験・試験案内、食品等の自主回収、リスクコミュニケーション、神奈川県食の安全・安心に関する施策、かながわ食の安全・安心ダイヤル、食品中の放射性物質、かながわの食品衛生・キッズページ、食中毒に関すること、食品衛生法改正について、食品表示に関すること
Q12.【Q9で「ある」とお答えになられた方のみ】 「かながわの食の安全・安心」のホームページをご覧になった理由は何ですか。(複数回答可)(n=35)※
Q13.【Q9で「ある」とお答えになられた方のみ】 「かながわの食の安全・安心」のホームページの見やすさはどうでしたか。(複数回答可)(n=35)※
Q14.【Q9で「ある」とお答えになられた方のみ】 知りたい情報は得られましたか。(複数回答可)(n=35)※
Q15.【Q9で「ない」とお答えになられた方のみ】 「かながわの食の安全・安心」のホームページをご覧になったことがない理由は何ですか。(複数回答可) (n=46)
Q16.スーパーなどで食品を購入する際に食品表示を確認しますか。 (n=81)
Q17.【Q16で「いつも確認している」、「ときどき確認している」とお答えになられた方のみ】 次のうち、どの表示事項を確認していますか。(複数回答可) (n=70)
Q18.【Q16で「いつも確認している」、「ときどき確認している」とお答えになられた方のみ】 次のうち、次のうち、表示事項を確認する理由はなんですか。(複数回答可) (n=70)
その他の内訳:仕事柄、食物アレルギー、調理方法、甘味料の有無
Q19.【Q16で「あまり確認していない」、「確認していない」とお答えになられた方のみ】 次のうち、食品表示を確認していない理由はなんですか。(複数回答可) (n=8)
Q20.食中毒のうち、アニサキスが付着した魚介類の刺身を摂取し、アニサキスが胃壁や腸壁に侵入して症状を呈するアニサキス食中毒をご存知ですか。 (n=81)
Q21.アニサキスは、酢でしめたり、わさびや塩漬けにしても死滅させることはできません。アニサキスは十分な加熱又は-20℃で24時間以上の冷凍処理で死滅することをご存知ですか。(n=81)
Q22.今回のアンケートは、何でお知りになりなしたか。(複数回答可)(n=81)
その他の内訳:知り合いからの紹介、OBからの案内、飲食店からの案内、市町村からの案内、親からの紹介、指導員講習会、幼稚園の配布