初期公開日:2024年10月1日更新日:2024年11月8日
ここから本文です。
令和5年3月27日から、パスポートの一部の申請がオンラインでもできるようになりました。
オンライン申請では、スマートフォンとマイナンバーカードを利用して、マイナポータルからパスポートの申請ができます。
これまで、紙の申請書による申請では、申請時と受取時の合計2回窓口へ出向く必要がありましたが、オンライン申請を行うと、原則として受取時の1回のみ窓口に行けばよいことになります。
※なお、これまでどおり紙の申請書でも申請できます。
現在お持ちのパスポートが有効中で、次のいずれかにあてはまる方が対象になります。
次の要件に該当する方は、オンライン申請はできません。
オンライン申請に関する説明動画(YouTube外務省/MOFAチャンネル)をご紹介します。
音声付き動画です。再生時の音量にご注意ください。
以下のものを事前にご準備ください。
15歳以上は、本人が申請します。
15歳未満または成年被後見人は、法定代理人が申請します。
お知らせ
顔写真・自署画像の不備、本籍地等の入力誤りのため、申請者に補正を求めるケースが増えています。マイナポータルへ届くお知らせを必ずご確認ください。
補正依頼を放置したまま窓口で紙申請をすると、重複申請となり旅券の発給が遅れます。
マイナポータルにログインし、『パスポートの取得・更新』を選択します。
Step1 パスポートの受取窓口(パスポートセンター)を選択
Step2 画面の案内に従って入力
申請者がご自身の顔写真や署名(サイン)を撮影し、申請者情報(氏名、本籍など)を入力します。
Step3 申請データの提出
ガイドに従い、パスポートとマイナンバーカードの読み取りを行います。
署名用電子証明書を付与して、申請データを提出します。
マイナポータルに「受付完了通知」が届いても、審査は始まっていません。
オンライン申請受付後に、顔写真・自署画像の不備、本籍地等の入力誤りにより補正が必要となった場合は、マイナポータルを通じてお知らせします。お知らせの内容は、ご自身でマイナポータルにログインしてご確認ください。
オンライン申請の審査が完了すると、マイナポータルを通じてパスポートの交付予定日等をお知らせします。お知らせの内容は、ご自身でマイナポータルにログインしてご確認ください。
令和5年10月2日以降にオンライン申請をした方は、クレジットカードによる手数料の支払いが選択できます。
手数料のクレジットカード納付をご利用の際は、手数料のクレジットカード納付についてをご確認ください。
15歳未満の未成年者のオンライン申請は、親権者等の法定代理人が代理提出により申請手続を行ってください。
Step1 申請者または法定代理人(親権者、後見人など)のマイナポータル上で代理人登録をします。
Step2 法定代理人(親権者、後見人など)のマイナポータル上で代理提出を行います。
Step3 パスポートの申請
15歳、16歳、17歳の方は、代理提出に加え、本人によるオンライン申請も可能ですが、その場合は法定代理人(親権者、後見人など)の同意書の提出が必要です。
パスポートの申請はオンラインで!【未成年者のオンライン申請について編】
年齢に関係なくパスポートの名義人であるご本人が、申請時に選択した窓口(パスポートセンター)にお越しください。必ず発行日から6か月以内にお受け取りください。
お受け取りの際は、以下のものをご持参ください。
オンライン申請受付後、パスポートセンターからマイナポータルを通じてお知らせした内容は、ご自身でマイナポータルにログインしてご確認ください。
顔写真・自署画像の不備、本籍地等の入力誤りによる補正のお知らせもマイナポータルに届きます。オンライン申請後、交付予定日の通知が届くまでは、定期的にマイナポータルの申請状況一覧で審査の状況を確認していただくようお願いします。
詳しくは次の外務省のオンライン申請動画をご覧ください。
パスポート全般についてのお問い合わせは、電話案内センターへお願いします。
このページの所管所属は パスポートセンターです。