更新日:2025年1月8日

ここから本文です。

3次元CAD&モデリングコース

かなテクカレッジ東部 訓練コースの紹介 3次元CAD&モデリングコース

最新鋭のCADを使いこなして、様々な工業製品の"設計者"へ「3次元CAD&モデリングコース」
 自動車業界等で使われている最新の3次元CADを使って、2次元及び3次元CADの基礎から、部品の設計から製品の設計や解析の基礎、また、3次元CADに関連する技術を使用した実践的な訓練を行います。
 また、設計したCADデータを基に3Dプリンターにより実体化し検証することで、実践的なモデリング技術や設計開発能力を習得し、即戦力の人材を育成します。

3次元CAD&モデリングコースの概要(PDF:1,189KB)

 

最新鋭のCADを使いこなして、あらゆる工業製品の「設計者」へ

自動車業界等で使われている最新の3次元CADを使って、2次元及び3次元CADの基礎から、部品の設計から製品の設計まで、3次元CAD技術を使用した実践的な訓練を行います。

また、設計したCADデータを基に3Dプリンターで実体化し検証することにより、モデリング技術の向上や設計能力を育成します。

モデルデータ 造形したモデル
モデルのデータ 造形したモデル

ものづくりに欠かせないCAD

設計作品1

訓練の様子

3次元CADソフトによる設計作品 訓練の様子

 

CAD(キャド)(とは、コンピューターを使用して設計するツールのことをいいます。)。携帯電話や自動車などの工業製品を設計するうえでCADの技術が使われています。おもちゃのもとになる金型を設計するのも、もちろんCAD。
少し前までは2次元が主流でしたが、最近は3次元が広く普及し、モデリング技術も大きく進歩しています。CADで描いたものがカタチになり、実際に触れることができます。そんな醍醐味を体験してみましょう。

3次元CADを使いこなして、あらゆるプロセスで活躍する

「3次元CAD&モデリングコース」は、その名のとおり、3次元CADをメインに学びます。使用するCADソフトは、多くの企業で使用されている「CATIA V5」「SOLIDWORKS」と「AutoCAD」。入社先で様々なCADソフトに柔軟に対応できるよう、基礎からじっくり学べる訓練内容になっています。

めざすのは、設計、生産、検査、プレゼンテーションなどのあらゆるプロセスで活躍できる人材。CAD操作はもちろんのこと、設計のしやすさやデータの軽さにまで気を配れるようにします。

設計作品2 訓練様子
2次元CADソフトによる設計作品 訓練の様子

 

資格試験対策もバッチリ

『CAD利用技術者試験』、『技能検定』などの訓練の中で、しっかりと試験対策を行っています。在校中に資格取得にぜひチャレンジしてください。

【訓練生が取得可能な資格】

在校時

  • 技能検定(機械プラント製図)3級
  • 技能検定(テクニカルイラストレーション)3級
  • 3次元CAD利用技術者試験
  • 2次元CAD利用技術者試験
  • 3Dプリンター活用技術試験
  • CSWA(SOLIDWORKS認定試験 初級)
  • CSWP(SOLIDWORKS認定試験 上級)

・修了時

  • 技能士補

 

就職へのサポート

  • 手厚い就職支援

担当職員のほかに専門の就職相談員が、訓練生のニーズと企業のマッチング、今後のキャリアプランの相談等、訓練生個人に合わせた手厚い就職支援を受けられます。

  • 就職説明会

年に数回、校内で開催される合同就職説明会では、業界未経験者で専門的な学歴や職歴がなくても、当校での職業訓練を信頼し求人してくれる企業が多数参加され、設計技術者への道が見つかります。

修了生の声

「資格が取れた。」、「CAD関係の知識を深く学べた。」、「1年かけて、担当の先生、外部講師から設計技術の土台から個別で徹底的な指導をしてくださり、また、担当の先生からは、就活で書類作成、進路相談まで丁寧に指導してもらえた。」など、技術校への入校に満足の声が多数届いています。(修了生の満足度80%以上)

 


3次元CAD&モデリングコースについて

訓練期間 1年
定員(入校月) 20名(4月)
訓練費用 有料(入校検定料、入校料、授業料)
その他に、教科書代等の実費についても本人負担になります
主な就職先 輸送機器製造業/各種部品製造業/玩具製造業/設計請負業など

 

主な訓練内容

学科 機械工学●生産工学●材料力学●機械材料●
機械工作法●機械設計法●機械製図
実技 意匠(デザイン)設計実習●2次元CAD設計製図実習●
3次元CAD実習●積層造形実習

 

こんな授業も行っています

作品1 作品2 作品3
修了課題で製作した電動スクーター

 

作品4 作品5
サーフェス機能により、複雑な曲面を再現

 

作品6 作品7
ペットボトルのモデリング、レンダリング機能でよりPC上でリアルに表現

 

作品  
修了生の作品

 


就職についてQ&A

Q.求められる人材は?

A.主な業務は、製品を設計し作り出す仕事です。設計の仕事は一人前になるまでに最低でも10年以上のキャリアを積まなくてはならず、発想豊かでチャレンジ精神が強い若い人材が求められています。また、一日中、パソコンの前に座って図面を描いているイメージが強いですが、製造などの他部門との調整や客先との打ち合わせ等が多く、コミュニケーション能力が必須です。

Q.勤務体系や待遇面は?

A.一般的に日勤ですが、図面の納期を守るため残業で夜遅くなることも多い仕事です。修了後メーカーの正社員雇用の者、設計請負業の正社員で客先にて仕事をする者、一般派遣で働いている者、雇用形態はまちまちです。初任給は概ね18万円から25万円位です。CAD関係の資格を持っていると手当を付けてくれる企業もあります。

Q.主な就職先は?

A.就職先は、輸送機器製造業、電気機器製造業、玩具製造業、各種部品製造業、設計請負業など、業種は様々です。その中で修了生は、船舶や自動車関連の機構設計、携帯電話や玩具などの意匠設計や、CADオペレーターとして活躍しています。

Q.Web面接の対応は?

A.コロナ禍の影響もあり、近年はWeb面接を行う企業が増えており、Web面接用の専用の部屋、高精度カメラ専用の照明も用意しており、技術校内でWeb面接を行える環境があります。

web面接
Web面接の風景

 

このページに関するお問い合わせ先

東部総合職業技術校

東部総合職業技術校へのお問い合わせフォーム

工業技術課

電話:045-504-2813

ファクシミリ:045-504-2801

このページの所管所属は 東部総合職業技術校です。